回答終了
就職氷河期世代対象国家公務員試験受験者です。 東京税関を受けようか横浜税関を受けようか迷っています。 どちらが働きやすいでしょうか? 語学力が無くても大丈夫でしょうか?また、倍率はどちらが高いと思われますか? よろしくお願いします。
202閲覧
どちらも採用数1です。そうなると倍率も受験数しだいでなんともいえません。 働く環境ですが、東京税関の場合、成田勤務の可能性がかなりあり場所的にかなり遠いです。 職場的にはどうですかね、どちらの税関でも勤務したことがあります(小生は、税関OB)が、東京のほうが他の税関からの出向者もおおく、途中からでもその点は気楽である反面、ややつめたい感じもあります。横浜はフレンドリーな反面、よそからはなじみにくい気がします。 語学は、書類の単語がよめればだいたいはなんとかなります。 明日、1次試験合格だといいですね。
なるほど:1
別にどちらでも良いと思われますが、倍率等はわかりません。 部外者が想像するに、横浜管内には目ぼしい空港がありません。 海港主体の配属となるでしょうね。 対して東京税関は主要空港である成田空港、羽田空港を管轄に含みます。 空港業務に配属される可能性は東京のほうが高いと言えるでしょう(過去知恵袋の質問回答を見ると東京税関の職員の半分近くは空港配属らしいです。)。 となるとシフト勤務(泊まり勤務)になる可能性も横浜より高くなると想像します。 英語等語学は英語の書類を読むことは多いのでしょうが、決まった書類でしょうから、語学力がなくてもなんとかなりそうに思われます。 空港で旅客担当になれば英語を話す必要も増えるでしょうけど、なんとかなるのではないかと考えます 空港で働きたい。シフト勤務でも良い(土日祝休みでなくても構わない。手当が多い方が良い)等なら東京 逆なら横浜。なんて決め方でも良いかな…と部外者の意見です。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る