解決済み
総務の仕事をしてる方に質問なのですが、36協定の手続きを事務員さんでやったことがある方いらっしゃいますか?社長が以前にお願いしたことがある社労士さんに見積もりをお願いしたら、1店舗につき2万円らしく、3店舗分と事務所の分で8万円だそうです。 多分金額的には妥当なんだと思いますが、頼まなくても大丈夫であれば私にいくらか手当てを付けてくれるとのことなので、私が作ってみようかなと思うのですが、36協定手続きをしたことがないので、どれくらい時間がかかるのか、電子申請の方が手続きしやすいとかありますか? 逆に社労士さんにお願いした方がいいとかありますか? アドバイスお願い致しますm(_ _)m
176閲覧
総務課長を8年ほどやりました。 同一敷地内にある6つの異なる業態の部署の分を毎年、申請していました。 本部のみ私が作成し、他はそこの担当者に作成させ、事業者名は一人ですので、まとめて労基署に提出していました。 支店は他府県にありそこにも担当者がいてそこはそこで作成させていました。 ハッキリ言って、わざわざ外部に頼むほどのものではありません。自分たちで簡単に作れます。 業務の内容が変わらないなら、極端な話し、今年の分を、期間や日付、従業員の代表者を替えるだけでもイケます。 ↓ネットの厚労省のページです。 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudoukijun_keiyaku/36_kyoutei.html ↓様式 (表の上から10個目) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roudoukijunkankei.html
社労士ですが、立ち上げ時の他の手続きのついでに作成して「ここに書いてある時間は…の意味で、次回以降はこの部分に気を付けて自分で作って提出してね」とか顧問料の範囲で作成することはありますが、36協定だけで別料金を取ったことはありません。 つまり、社労士に依頼しないと難しくて作成不能というものではありません。 まして毎年社労士に依頼などという必要はないです。 どうしてもわからない場合でも労基署に行けば書き方を教えてくれます。 慣れるまでは電子申請ではなく、少なくとも事務所の分は労基署に持参した方が良いです。間違いや、間違いとはいえないまでも直した方が良い箇所を教えて貰えるからです。
総務課ではありませんが36の申請に関わっていますのでお答えします。 自力で十分できます。しかも少しでも手当てがつくのであれば最高です。 自力で届出している会社はたくさんありますが、手当てがつくなんて初めて聞きました。 拠点がひとつであれば紙でも良いかと思いますが、4カ所あるのでしたら電子がおすすめです。 所要時間は1カ所あたり数十分です。 届出書式が何種類もあって最初は戸惑いますが、労基に問い合わせれば割と親切に教えてもらえますよ。 更新や変更はラクです。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る