解決済み
昔々、職場でのお話しです。 産休スタッフの補充要員としてその男は職場にやって来ました。フラフラと趣味をしながら職場を転々としていたそうです。 主に飲食店、居酒屋、期間工など どこでもすぐになじめる、話の上手い人でした。 しかしサボらないと仕事が出来ない人でした。1時間の昼休憩は絶対にオーバーする。忙しい時間帯なのに突然いなくなる。バイト君に頼んで連れ戻したことは1回や2回じゃないです。 立場的に一度注意をしたら逆ギレされました。 「みんな俺としゃべりたがってるんだよ!」と怒鳴られました。 どうも、採用した上司は、お客さんなどと話をして欲しいと頼んだらしい事を言ってました。 私たちにとっては1人スタッフがいないのと同じ事で、カバーするために休憩なしで働いてました。 あまりにも大変で上司に相談しましたが「休憩を取れるよう努力しろ、男には余計なことを言うな」でした。 男はわたしの悪口を他の部署に言い触らし、他の部署の人が怒鳴り込んできたこともありました。 その男が辞める1年前には、朝は車で乗り付け、タイムカードを押し、駐車場に止め、電話で誰かと話ながら30分は仕事をしない、帰る前は1時間他の部署で油を売ってタイムカードを押して帰る人になってました。 誰も注意はしません。 上司に気に入られ、育休明けもずっと働いてました。 飲食店を始めると言って退職しましたが、金融公庫でお金を借りれなかったらしいです。 こんな人を静観できる上司は一体どんな思考をしていたと思いますか? 私は渦中で苦しかったので、この文章を書いているだけで泣けてきます。 よろしくお願いします。
54閲覧
それはあなたにとってジレンマで、その男に振り回された期間でしたね。 上手い事、周りに媚びを売って特別扱いされて冷静に見ているあなたには腹立たしい出来事だったと思います。 考え方次第ですが、こんな時期はいつまでも続く訳なく、今は平穏無事な日々を送れているなら良しとしましょう。 今の職場が普通レベルまたはいい職場なら、少々の事があってもあの時に比べたらマシという考え方も出来ます。 あの時、あんな状態だったけど耐えたという事実は自信にもなります。 そう考えた方が、人間的に成長もあります。 今がある程度幸せなら、それでいいじゃないですか。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る