教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気工事施工管理の仕事をしており 1級電気工事施工管理技士 第一種電気工事士 消防設備士甲4と甲1 を取得済みで…

電気工事施工管理の仕事をしており 1級電気工事施工管理技士 第一種電気工事士 消防設備士甲4と甲1 を取得済みです。 先日、また時間のある時に資格の勉強でもしようかと思い消防設備士の乙7の勉強をして、無事合格しました。 ただ、10年以上電気工事の仕事をしていて、漏電火災警報器なんて 試験勉強の本でしか見たことがなく、実物は全く見たことがありません。 果たしてこの資格はどうすれば役に立つのでしょうか?

続きを読む

115閲覧

回答(4件)

  • 国宝に指定されている寺社仏閣の工事をしない限り、活用する機会はないでしょう。 点検業者に転職すれば、活用する機会があるかもしれません。

  • 私も電気工事や消防設備の仕事をしていますが、 これまで乙7の資格が必要になった事はありません。 ですので甲4は取りましたが 乙7は取ってもまず使う事は無いと思います。

    続きを読む
  • 設置点検義務のある建物がざっくり言えば ・木造で大規模な建物で土壁で金網が入っている になるので該当物件が希少です。 なので資格が活躍する機会がありません。 かたや、大抵の建物は自主的に漏電警報器が ついていますが任意設置なので報告義務は なく資格は不要です。 私も周囲の人もお飾りと言っています。

    続きを読む
  • ほぼ役に立ちません

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

電気工事施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる