教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で市役所の面接で、市民が使えるアプリを制作した方がいいという提案をするのは無謀でしょうか?

高卒で市役所の面接で、市民が使えるアプリを制作した方がいいという提案をするのは無謀でしょうか?そのアプリでは簡単な手続きや、その市のニュースや、市民が自由に書き込めるブログ?的なのを作ったり、妊娠や子育てについての相談をメッセージで行ったりと考えています。

40閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 元公務員の現技術屋としての意見です。 実現に向けたプロセスを示せるのであれば、問題ないと思いますよ。 ただ、財源は示せるのですか? プロセスに必要となりますよね。 市民サービスとして税金を財源とし提供ですから、ある程度シッカリしたものにしなくてはなりません。 個人情報やらを扱うのですから、安くて単純だが脆いのでは、税金の無駄になってしまいますよね。 あなた様の求める条件が、ニュース、業務、SNS、教育学習。 これを1つのアプリとして、皆が素晴らしいから利用しようと思える複雑なアプリとなると、開発費が5000万程度になりますよ…。 そこに、毎月の費用。 サーバ.環境.保守.運用等です。 更には、アクシデント時の費用。 ハッキング等の不具合時再開発やメンテナンスですね。 個人的には、洒落にならない額になると思いますよ…。 多分、予算が議会を通過しないですよ。 そして、利用希望の市民を対象としたサービスであり、そのアプリを全市民が使う訳ではありません。 つまり、全納税者を対象としているだけで任意利用かつ、額が額なのですから、市民の理解が得られないかと…。

    続きを読む
  • 無謀ではありませんが、 「なりすましやしつこい誹謗中傷、フェイクニュースの書き込みなどの対策」について質問される可能性があります。 なかなか質問に答えるのは大変ですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる