教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒社会人5年目ですが、美大に行きたいと思っています。 なぜなら、 美術館での油彩画や、アニメの作画を見て感動して、自分…

高卒社会人5年目ですが、美大に行きたいと思っています。 なぜなら、 美術館での油彩画や、アニメの作画を見て感動して、自分も描きたいと感じました。絵や芸術が好きです。絵を描くのは好きですがそこまで没頭するほどのものではなく、年に10個くらい模写したりオリジナルでイラストを描くくらいです。 正直、今の仕事もあんまり好きではなく、やりがいも感じないので美大に行ってアニメーターなどの絵に関する仕事につけたら良いなーって感じです。 専門学校だと良い就職先がなさそうなので、4年制公立美大に行きたいです。 こういう理由で仕事辞めて、美大行って新しい仕事を始めるのはやっぱり意思が強くないとダメですよね? 今の仕事は安定していて給料もそれなりにいいので もし美大に受かって絵をずっと好きで入れるか心配ですし、後悔しないか不安です。 もし経験者がいましたら意見などをよろしくお願いします。

続きを読む

200閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    無理だと思いますよ。 アニメーターになると毎日最低12時間は上手い人も下手な人も仕事をします。 もっと仕事してる人も居ます。私も毎日朝9時出社で夜の22時〜2時帰りでした。 基本的に動画のうちは毎日帰れますが長時間です。 原画になるともっと長くなったりします。 週1休みですが、今は週2休みですかね。 休日は絵の練習です。 質問者さんはそこまで絵を描いてないのでそういう生活に耐えられないと思いますよ。 今の仕事が安定しててしっかり休めるなら絵は趣味程度にしておいた方が良いです。 それでも人生をかけてやりたいんだと言う場合は、美大ではなくアニメ制作会社がやっている塾に入った方が良いですね。 東映塾、サンライズ塾などあります。 他の方が仰るとおり年齢的な壁があるからです。 それでも他の同期より遅れてスタートですので、アニメーターになったら同期の2倍、3倍描かないと追いつけませんよ。 毎日16時間は描かないと。

    なるほど:2

  • 没頭できないならやらないほうがいいですよ ピアノを年に10回しか弾かない人がピアニストやれないでしょう 専門職は実力主義ですから、練習しないならどの大学出ても無理ですよ そして >アニメーターなどの絵に関する仕事 これほとんどありません。あってもフリーランスなので才能がないと無理です。 あなたの絵が好きというのは趣味の話だと思います。

    続きを読む
  • 質問者氏「部活サボりまくりで年10日しか出てないけどプロ野球選手になりたいです! どう思いますか?」 野球部コーチ「うん、まずは毎日部活に来よう、な? 放課後のたった2時間の部活もできてない状況でプロ野球選手になりたいとか言っても、なあ。そんな状況で学校辞めて野球に専念したら1週間もたずにヘバって辞めるぜ? まずは放課後の2時間の部活を1年間続けよう、な? プロだなんだって話はそれができてから考えよう、な?」

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 仕事って全て下記の分類ができます。 1) 誰かがやりたくないことをお金もらって代わりにやる。 2) 誰もできないことをやるとそれにお金出す人がいる。 1が嫌だから2をやりたい、って言ってるように聞こえるんですが、各業界に両方の仕事があって、能力等で振り分けられるに過ぎないですよ。 あえて極端な言い方をしますけど、 有能アニメーターには他のアニメーターの統括をやらせたいし、無能アニメーターには他のアニメーターがやりたくないような仕事を安価にやらせたいのがお金払う側の心理です。 だから結局のところ、どの業界でならどちら側に行ける能力の持ち主なのかって話でしかないですよ。 美大に入る入らないとか好きでいるかどうかとかお金出す側には関係ない話です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる