教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職願受理後に賞与全額カット。 賞与支給月に退職しました。賞与の支給要項を確認し賞与が支給になる事を確認してから退職願…

退職願受理後に賞与全額カット。 賞与支給月に退職しました。賞与の支給要項を確認し賞与が支給になる事を確認してから退職願いを提出受理されました。しかし、賞与支給間近になって就業規則の改正がありました。 「今後も就業を継続する職員にしか賞与を支給しない」との文言が追加になりました。 不安になり確認すると、そうゆう事だから賞与出さないよ。との一言。 労働局に相談し、あっせんを行うも拒否されてしまいました。 しかも、私が退職後に朝礼にて他職員に上記の件を嫌な感じでバラしたそうです。仲の良かった職員から連絡が来て発覚しました。 悔しくて仕方がありません。 賞与を全額カットされてしまうと生活に大きな支障も出てしまいます。 弁護士にも相談しましたが、弁護士費用の方が高くなると言われてしまいました。 どうしたらよいのでしょうか?全額じゃ無くても良いので支給してもらいたいです。

続きを読む

71閲覧

回答(2件)

  • 10人以上が働く企業は労基に就業規則を提出する義務を負います。 そこには賃金規定や賞与規定も含まれます。 変更も可能ですが、著しく不利益となる変更は認めていません。 退職予定者に対する処遇が、明記してあるかによって、変わるでしょう。賃金不払いは労働基準法違反にもなりかねず、罰則もあります。 労基に相談するという手段はあるかと考えますが、賞与支給月を退職月と選定するのはいささか脇が甘いですね。 この点は誰も手を差し伸べることはしませんから、ご自分の行動しか頼りにできません。まずは労基へ相談です。 もしかすれば、減額程度で済む可能性は有るかもですが、企業側も辞められる方に賞与など払いたく無いという考えは当然ながら有り得る話しです。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 私の周りですが 会社辞める時しっかりともらった後で辞めてますよ 無理と思いますよ 一旦辞めると解られたら 徹底して会社は出さないように向かいますよ 酷い会社だったら退職金すら出したがらないしね

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる