解決済み
クチャラーにやめて欲しいと伝えたいです。 角が立たない言い方が思いつきません。 同期ですが年齢は2個上です。 職場の先輩方といつも一緒にお昼ご飯を食べるため 1人だけ別で食べることも難しいです。席の都合上隣に座るしかありません。 たぶん口呼吸のせいなのかな?と思うのですが くちゃくちゃ言ったり吸いながら噛んでるようなピヨピヨ言ってます。 小さい子なら可愛いのかも知れない音も大人が、しかも年上が鳴らしてることがもう正直不快極まりないです。 美味しそうに食べますね、よく言われませんか? 花粉症ですか?(鼻詰まってますか?) など遠回しに言ってみたりしましたが無理でした。 直接伝える方法はありますか
ちなみにこの人はもう全てにおいて音がでかいです。 そんなに敏感な方ではないはずですが、 扉を閉める音、物を置く音、頭をかく音、常にメガネを触っていてカチャカチャいう、タイピング 全てがでかいし、常に何か音が鳴っています。もう限界です
371閲覧
ご質問ありがとうございます。 同期さんが食事中の音が気になるということで、ご迷惑をおかけしていること、ご理解いただけます。 年齢関係なく、誰かが不快に感じてしまったら大変残念な気持ちになりますよね。 先輩方と一緒にお食事をされることが多いので、ますます難しい状況だと思われますが、直接お伝えする方法がいくつかあるかと思います。 1つは、1対1の場でゆっくり話をすることです。相手を責めることなく、「個人的には音が気になってしまっている」ということを伝えることが大切です。「私はこんな風に感じるんですが、ご迷惑をおかけしているとしたらごめんなさい」という旨の謝罪も添えて話してみてください。 もう1つの方法としては、相手が音を出さないようにマナーの良い方法をご提案することです。 「私は食事中にコップを使うことで、口の周りに食べ物がこぼれることを防いでいます」とか、「食べ物を小柄に切ってから食べることで、口の中で悪音を立てなくて済むようになりました」とか、自分の体験談を交えてお話しするのも効果的かもしれません。 どちらにしても、相手を責めることなく、「一緒に解決していこう」というスタンスで伝えることが大切です。 私も昔、同じような経験があったので、ご質問者さんの気持ちが痛いほどわかります。でも、きっと話し合いがうまくいくと思います。頑張ってください!
ありがとう:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る