解決済み
行政書士と社労士について。 どちらかの資格を取得しようと思います。 子育てをしながら働くことになります。 どちらの方が求人が多いでしょうか。 また、長く働くにはどちらがおすすめでしょうか。
187閲覧
2人がこの質問に共感しました
moc********さん
社労士であれば勤務もありますが、行政書士は独立が中心てすから求人は少ないです。
なるほど:2
cat********さん
社労士は暗記物でかなり難しいらしい。 行政書士も取った後、どうやって顧客を募集するかです。 資格取得を目指す人は多いのですが、 独立して開業する場合顧客を集めることを考えていない。 社労士でまれに会社に雇われてますが、 行政書士はほぼ独立してる。 業務もかなり限られてますよ。在留延長とかが多い。
なるほど:1
香代316さん
求人が多いのは、圧倒的に社労士さんです。 試しに、検索エンジンで調べてください。
非公開さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
行政書士に向いている人の特徴は?仕事内容や主な転職先を解説
仕事を知る
行政書士は独占業務を有する代表的な資格職の1つです。これから行政書士を目指す人に向けて、向いている人の特...続きを見る
2023-08-08
行政書士の将来性は?市場価値の高め方やAIとの付き合い方も紹介
行政書士は、許認可申請に関する手続きのプロです。業務範囲が広く、日常生活やビジネスのさまざまなシーンで活...続きを見る
司法書士に向いている人の特徴は?活躍できる職場ややりがいを紹介
司法書士は登記や相続などについて、法律に則った手続きの一部を扱う職業です。国家資格が必要な職業で、専門性...続きを見る
司法書士の将来性と働き方を解説。これから求められるスキルとは?
司法書士の将来性については、さまざまな意見があります。将来性がある・ないとされる理由には、何があるのでし...続きを見る
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
働き方を考える
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です