解決済み
首にするかどうか、悩んでいます。主人が小さな医療関連の会社を経営しており、従業員も数名います。 自営業の妻として、私も事務や雑務が多々あり、専従者として働いています。首にするかどうか悩んでいる人は、8年間勤務している者です。 私は、結婚して5年あまり。その従業員は20歳以上年上かつ私より勤務歴があります(勤務時間は別として)。そのため、経営者側の私にものを頼んだり、私が這いつくばって事務所のふき掃除をしていても雑誌を読んでいたりすることもありました。あまりに目に余る行為は私、または主人を通して忠告してもらいつつ、どうにか雇ってきました。 問題は マイナス面 1、パート雇用のため福利厚生が十分ではない 2、その従業員が決められた休み以外に年に数回休む(必然的に妻の私がその穴埋め) 3、その従業員が孫が生まれたため7週間ほど休んでいる 4、その従業員は自分は休むが、誰かが不可抗力などで休む時の穴埋めはできない 5、PCを使った事務ができない プラス面 6、その従業員は年配かつ話し上手なため、お客さん受けがよい 7、長年会社を支えてきてくれた ということです。うちには経済的事情で保育園にも入れずに、仕事をしながら育てている2歳の息子がおります。 また、主人の会社だけでは経営がたいへんなため、わたしも内職をするという2足のわらじどころが、数足のわらじをはいています。 それでも、その従業員のプラス面を評価し、雇ってきたわけですが、いま1か月以上の長期で休んでいても何も困ることはないのです。「今日から休みます」との突然の電話で、引き継ぎもせず休んでもです。 どうしたらいいのでしょうか?休んでいる最中に電話して、「事情が変わったので、やめていただけますか」とも言いづらく。。 どなたか、特に自営業の妻の方、一言でもいいのでコメントください。
450閲覧
いろいろな+-を総合して判断するべきでしょう。 ただ一つだけ、絶対に違うと思いますのは 「7.長年会社を支えてきてくれた」 これですね。 仮に会社を支えてくれた功績が大だとても、それには毎月、給与を払い、たまには昇給して報いてきた。」 それなりの対価は支払っているわけですから、まったく気にする必要はないと思います。 私は、毎月の給与をちゃんと払うことが雇用責任であり、功績に報いることだと考えてます。 7は省いて、そのパートの方が今、会社に貢献しているか、会社の状態はどうか?ということで判断されたらいかがですか?
長年会社を支えてきてくれたようには思えませんが・・・ 6はプラス評価として値しますが、 マイナス面の1,2,4,5は、マイナスとして評価するにはどうかと思いますよ。 お孫さんがいる年齢で、習ってもいないPCを使って仕事をしろというのには無理があります。 その方にちゃんとPCの使い方を教えている人はいますか? それに、年に数回休むくらい当然の権利です。8年も働いていれば、パートにだって有給をもらう権利があります。 マイナス面としては、3の、7週間休んでいるのはおかしいですね。 この方にも人間性の問題があると思います。 このことについて、パートさんと話はしましたか? その辺を冷静に話し合い、 解雇するなら、 「他の従業員さんではなく、なぜその人なのか」 を、しっかり説明できるようにしてからにしてください。
クビにするかどうかもそうですが、パート雇用でも8年勤務していると電話一本で解雇はできないように思います。 もし解雇無効を主張して裁判になった場合、相手方の主張が通る可能性が高いです。 >経営者側の私にものを頼んだり 雑用という意味でしょうか?質問者さんも同社で働いているので、仕事上の依頼はして当然かと思います。 >その従業員が決められた休み以外に年に数回休む パートといえど要件を満たせば有給休暇を得られますから、この行使を理由に解雇すると違法になります。 当該社員が権利を強硬に主張するタイプかどうかはわかりませんが、もしそのタイプだと現状ではちょっと厄介ですね。
< 質問に関する求人 >
医療関連(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る