教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

SECOMとALSOKどちらにすべきか。 企業の総務担当です。

SECOMとALSOKどちらにすべきか。 企業の総務担当です。会社の新しい事務所を開設するに当たり、現事務所も含めてセキュリティ導入を検討しておりSECOM、ALSOKの2社から見積を取り両社の説明を聞きましたが、両社の説明にやや食い違いがあり、その分野で詳しい方がいらっしゃればお聞きしたいです。 セキュリティの見積内容、金額とも両社ほぼ互角で、正直どちらを導入してもこちらとしてはデメリットがない旨と、東日本大震災のような大災害が発生した際にセキュリティはどうなるか対応を確認したところ、SECOMからは「大規模災害などが発生しても、通信が途切れず優先的に通信させる通信回線を使用しているから継続監視できます」との返答で、それをALSOKの営業に確認したところ「警備会社の通信回線は一般の通信キャリアに依存するので、そのキャリアの基地局などがダウンしたら警備継続はできない可能性があります。そもそも、一般企業が国の機関などを差し置いて災害時も不通にならない回線を確保できるのでしょうか?だとしたらSECOM独自のSECOMネットみたいな回線業者を構築してるか衛生通信しかありえませんが、そんな情報は聞いたことがありませんし、それができたとしても月額料金に見合わないと思います」との返答でした。 SECOMはとても大きな会社ですし、営業さんの仰ることができるのでしょうか? ただ、ALSOKの言う通り、災害時に国の機関などを差し置いてイチ企業が優先的に通信出来る回線なんてあるのでしょうか? もし、ALSOKの言うことが正論ならSECOMは虚偽の説明で契約を獲得しようとしたことになりますので、事実ならお客様センターに苦情を申し立てようかと考えています。 どなたか、お詳しい方がいればご意見お聞かせいただければと思います。

続きを読む

180閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 通信の方式はいくらかあります。 例えばセコムであれば、固定電話回線を使用したもの、ISDN回線をしようしたもの、au/ドコモ回線を使用したもの… 両社とも同じ通信方式で提示していますか?おそらく見積もりの段階では不明瞭でしょう。 セコム側に深く突き詰めて聞いた方がよいと思います。 もっとも、大災害においては東日本大震災における福島周辺地域がそうであったように、災害における損害補填や実際の警備監視はかなり簡素化されます。 そのあたりも両社とも経験はあるわけですから、心配なら聞いてみるべきだと思います。

    続きを読む
  • 『SECOMからは「大規模災害などが発生しても、通信が途切れず優先的に通信させる通信回線を使用しているから継続監視できます」との返答 』との事ですが、ALSOKの営業が話した事の方が正しいと思います。セコムは独自の通信網を構築しておらず、災害時等のバックアップ回線はKDDIに頼っているのが、現状です。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00395/

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる