教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

たまに図書館司書の求人の仕事内容に 絵本の読み聞かせ会の運営がありますが、 具体的にどういったことをするのでしょうか。

たまに図書館司書の求人の仕事内容に 絵本の読み聞かせ会の運営がありますが、 具体的にどういったことをするのでしょうか。恥ずかしながら折り紙やハンドメイドなどの空間認識能力を伴う作業が極度に苦手なため、そういったのも業務の内にあるのか気になって質問致しました。

続きを読む

223閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • おそらくなのですが、私の地域でのを参考にすると、ボランティアさんの読み聞かせのサポートではと思います。各図書館によっては、毎週しているとこもあるので、ボランティアさんのとりまとめ(この週は誰々さんとか班決め)や、参加者が少ないと集めるとか、来られない方がいるとかわりに朗読をするなどではないでしょうか。 しかしながら、ボランティアさんが、朗読場所を飾りつけてほしいとか、こんな小道具が入り用だとか求められたら・・・。対応してる職員さんが多いかな。

    続きを読む
  • 住まいの自治体の読み聞かせ会は 絵本を題材にしたペープサート的なものも やってました。 どの程度されるかにもよりますし、 担当者によって融通がきくのかにもよると思います。

    続きを読む
  • 読み聞かせ会は、文字通り子どもたちに本を読んであげる会です。 図書館なら紙芝居もあるかもしれませんが、台や案内板などは既存のものがあるでしょうし、運営に手作り工作系の作業は多分ないと思います。 具体的にどんな感じかですが、我が家の近所だと、元々PTAの活動から派生した読み聞かせのボランティア会があって、月に1回程度、地区センターや小学校で読み聞かせ会をやってます。 小学校のPTAで運営担当した時の経験だと ・会の方に日程確認 ・読み聞かせ予定の本のチェック(絵本は、某教会のように問題のある団体も出版していますので一応) ・お知らせで広報したり、校内掲示で子どもたちに案内(次回読み聞かせ会は○月○日的な) ・当日の案内や会場設置(椅子の移動など) ・会の最初と最後の挨拶(読み聞かせる方のご紹介や、終了後に子どもたち皆でお礼の挨拶) ・会場片付け ・次回の打ち合わせ こんな感じだったと思います。図書館の人が読み聞かせする場合も、基本この流れかなと。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる