教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来手話の仕事に就きたいのですが、手話通訳士の資格を持っていないと就職できませんか? 調べても「手話通訳士の資格がなく…

将来手話の仕事に就きたいのですが、手話通訳士の資格を持っていないと就職できませんか? 調べても「手話通訳士の資格がなくても仕事に就けます」「手話通訳者と手話通訳士は違います」など書いてありよく分からないです。 よろしくお願いします。

続きを読む

287閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 手話のある場面って、色々ありますよね。 なので手話に関係する仕事って、何だろう?と感じるのは 私にもありました。 現在私が勤務しているNPO法人(市役所の委託業務をしてます) 法人ができて20年以上ですが、関わっています。 10年前に有給スタッフで働き始めたのですが 学生時代に手話を習っていたのを、履歴書に書いていたら 「手話対応、お願いしたい」という流れで、今に至っています。 実際委託先の職場で、お客さんとしてろう者の方が来られることがあります。 パソコン操作をしながら、手話対応が難しかったために 上司にパソコン操作をお願いして、私は分かる範囲の通訳とか 何度か手話で接客をしたことがありますし 他にも色々ありました。 昨年になって、ようやく手話サークルに通い始めました。 おろそかになっている単語もあるためですし 新しい単語も出てきてますし。 地元の福祉課や、社協にいらっしゃる方も 普段からサークルに参加されていますね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 手話通訳の仕事をしたいのか、手話と関わりがある仕事をしたいのか、にもよります。 手話通訳の仕事をするなら、手話通訳者(士)の資格が必要になります。 手話と関わりがある仕事なら、例えば聴力障害者センターや役所の障害福祉課などでしたら、手話通訳者(士)の資格がなくても働けます。 「者」と「士」の違いですが、通訳者の中に、通訳士も含まれます。 裁判と政見放送だけは「士」の資格がないとできませんが、それ以外は同じです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

手話通訳士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる