回答終了
グラフィックデザイナーになりたいです。 専門学校に行って2年間デザインを学びながらポートフォリオを作り就職活動をするか、大阪芸大デザイン学科にいってデザインを学ぶか、どちらか悩んでいます。グラフィックデザイナーは資格もないので、センスがある人なら専門学校や芸大に行かなくても独学でもグラフィックデザイナーになれるのではと思います。(この考えについてもどう思うか教えていただきたいです。) それでも専門学校に行ってデザインを学ぶことは価値があることなのかも気になっています。(そこでいかに自分が頑張るのかが大いに関わることは理解しています) 専門学校に行くより芸大にいって大卒になる方がいいのか悩んでいます。 また芸大ではなく私立文系に行くことも視野に入れています。この場合、グラフィックデザイナーとは行かなくてもなにかデザインに携わる仕事につけるのかどんな職種があるか教えていただきたいです。 グラフィックデザイナーには大卒、高卒(専門卒)の生涯年収や就職先の違いは大きくあるのか。 普通の私立文系に進学してもグラフィックデザイナーのようなデザインの仕事はできるのか。 また、グラフィックデザイナーとしての就職した方に質問なのですが、50代など高齢になってもこの仕事で生きていけますでしょうか?どのような人生設計を描いているのか参考にさせていただきたいです。
196閲覧
あくまで私個人の考えかきますね。 ご参考までによろしくお願い致します。 ・専門学校に行って2年間デザインを学びながらポートフォリオを作り就職活動をするか、大阪芸大デザイン学科にいってデザインを学ぶか >>大阪芸大に詳しくないのが申し訳ないですが、デザイナーとして食っていく可能性を高めたいのであれば絶対にネームバリューというか有名なちゃんとしたところに進学すべきです。 理由は単純にデザインに割ける時間が多いこと、ネームバリューによって就活での武器になるからです。 2年でデザインを学ぶのはあまりにも時間が足りないです。 その間にポートフォリオづくり、就職活動をやるんですからまあ全然時間は足りないと思います。 ですが専門学校は1足先に業界に飛び込んで実績を詰めるというアドバンテージが非常に大きいです。 なんなら唯一専門学校が大学に勝るのはこの点だともいえるかもしれませんね。 初任給に差はありますが現場でやるのと教科書みながらやるのでは雲泥の差ですから。 ・センスがある人なら専門学校や芸大に行かなくても独学でもグラフィックデザイナーになれるのではと思います。 >>それは仰る通りだと思います。 ですが初動が大変かもですね。 実績を作るにも仕事をもらうまでがかなり苦労すると思います。 実績がちゃんとあるのであればデザイン学生とも就活渡り合えるのでありっちゃありです。 ・グラフィックデザイナーには大卒、高卒(専門卒)の生涯年収や就職先の違いは大きくあるのか。 >>大学生の方がやはり給料の差、就活の有利さは感じました。 生涯年収はその人の頑張り次第ですかね。 結局は実力の世界なので。 ・普通の私立文系に進学してもグラフィックデザイナーのようなデザインの仕事はできるのか。 >>できないことはないと言っておきます。 私の知り合いでスクールみたいなものでWEBデザインの勉強をした人がデザイナーとして転職活動をしていましたがやはり実績がないこと、未経験なことが理由でかなり苦労していました。 ・50代など高齢になってもこの仕事で生きていけますでしょうか?どのような人生設計を描いているのか >>覚悟がいるでしょうね デザイナーは30代が節目です。 そこからディレクターなどになりますがやはり流行についていけない、ソフトの扱いについていけないとかになると厳しい業界です。 精神的にもつらい仕事なのでおそらく私はやめてしまうと思います。 やるとしてもフリーランス、インハウスデザイナーとして比較的ゆったりとしたペースで仕事ができる環境でやりたいなと思ってます。
大阪芸大は、デザイン学科定員190名のうち120名を、体験授業型総合型選抜で募集します。 ハードルの低いこの試験に合格することを目標にしたのでは、就活で詰みます。先の方も仰る様に、高2から美術予備校に通って、デッサンや色彩構成などデザインの基礎基本となるスキルを、しっかり身につけてください。 就活の実力勝負には、基礎実技力が大切な基盤になります。その上でのセンスです。 関西の美大では、京都市立芸術大学がレベル的に別格扱いされていますが、この京芸の滑り止めとして、デッサン・色彩・立体をみっちり修練してきた人たちも、大芸に一定数入学しています。また、大芸としても4年間学費全額免除の特待生制度を設けて、優秀な学生の確保に努めています。なので、地元関西の優良企業に就職が可能な人もいます。 専門学校や私立文系大学では、基礎力ゼロでのスタートです。それを独学で逆転するのは、並大抵な努力やセンスでは難しいと思います。
>>大阪芸大は美大です。入試レベルが低く評価もあまり高くないです。 という回答がついていますが、これは関西の実情を知らない上に知恵袋内によくいる関西の私立美大を叩くのが趣味の人の意見なのでスルーしてください。本当の話は美大受験用の画塾/予備校の先生が詳しいので、そちらで聞けば何が正解なのかがわかります。 で、先に言っておきますが、グラフィックデザイナーは低賃金の人が多いです。私は他分野のデザイナーですがそこまで低賃金の人の話は聞かないので、グラフィックの話を聞くとびっくりしますし、「なんでそんな給料の所に就職したの?」と毎度思っているのが正直な所です。 人並みの給料が貰えるグラフィックデザイナーになりたいですよね?でしたら高2になったら美大受験用の画塾に通ってデッサンや色彩構成をみっちりやってください。その後に大阪芸大に進学です。大阪芸大なら関西の企業を中心に新卒採用の情報がたくさん来ます。もちろん大手企業からもたくさん来ていますし、実際に就職しています。この辺りの事は卒業生の就職先一覧を調べればわかります。 私立文系からデザイン関係の仕事に就くのは無理とまでは言いませんが、かなり厳しいです。画塾と美大で鍛えられてきた人達に勝てるポートフォリオを作るのは至難の業ですよ。
>専門学校に行って2年間デザインを学びながらポートフォリオを作り就職活動をするか 2年制の専門なら1年後に就活開始ですので、その段階で通用するポートフォリオが作れる自信が現段階であるか、ということです。レベルに達しない人も大勢います。 >グラフィックデザイナーは資格もないので、センスがある人なら専門学校や芸大に行かなくても独学でもグラフィックデザイナーになれる はいそうです。実際にそういう人も知ってます。ただ大企業や有名企業だと美大にしか採用募集を出さないことがあるので、その場合応募のチャンスがありません。 >また芸大ではなく私立文系に行くことも視野に入れています。この場合、グラフィックデザイナーとは行かなくてもなにかデザインに携わる仕事につけるのかどんな職種があるか教えていただきたいです。 運動部のマネージャー的な支援職には就けますが、そこそこ人気があるので、希望すれば就職できるとは限りません。 あとは企画やマーケなどデザインと協働する職種もありますが、これも学歴はそこそこ必要ですね。 >高卒(専門卒)の生涯年収や就職先の違いは大きくあるのか。 新卒からの職歴に差が付く結果として、大きくありますね。 >人生設計 キャリアの途中で別職種に転出する人は結構いますよ。やはり競争的な仕事ですので、弾かれる人は出ます。体力要素はさほどないですが、プロスポーツ選手のようなものです。
< 質問に関する求人 >
グラフィックデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る