教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物乙四はどういう仕事で役立つのでしょうか?ガソリンスタンドがどうのみたいなのは聞いたことあるんですが、具体的にどんな…

危険物乙四はどういう仕事で役立つのでしょうか?ガソリンスタンドがどうのみたいなのは聞いたことあるんですが、具体的にどんな仕事で必須になるんですか?

159閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    必須な仕事はありません。強いてあげればセルフのガソリンスタンドの夜間の監視員です。 危険物取扱者は、危険物取扱所等で危険物を扱う際に必要となる資格ですが、この資格がなければ取り扱うことができない訳ではなく、資格者の立会いがあれば、無資格者でも取扱可能です。つまり、その事業所のそのシフトで「1名」資格者がいればいいということになります。その1名になれる資格が危険物取扱者です。 乙種には1類~6類まであり、類ごとに取り扱える危険物の種類が異なります。人気の乙4は引火性の液体で、具体的にはガソリン、灯油などが対象です。つまり、ガソリンスタンドでは最低1名この資格者が必要であり、それゆえに、資格者は手当が支給されるなど、無資格者より優遇されます。それだけのことです。 化学系の工場でも使う場面はありますが、乙4取得者などいくらでもいるので、乙4持ってますで就職が有利になることはありません。必要なら働きながら取ればすむ話ですから。

  • 大規模なビルでは、ボイラーを使った暖房などをしています。その燃料のタンクの量が指定数量を超えると「一般取扱所」として危険物施設となり、危険物取扱者が必要になります。 その他にタンクローリーもありますね。タンクローリーは「移動タンク貯蔵所」という危険物施設になるので、危険物取扱者が必要になります。 あと、倉庫で塗料などの危険物を多量に保管する際は、倉庫を「危険物一般取扱所」として許可を受けなければなりません。もちろん、危険物取扱者が必要です。 この他に、原油からガソリンを精製する「製油所」、危険物である原料を使って化学製品を作る工場などにも危険物取扱者が必要です。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 危険物取扱者を必要とする施設を下記に表示します。(第四類の資格が活かせる) ①給油取扱所 ・・・・・ガソリンスタンドのこと。 ②製造所 ・・・・・危険物を製造している化学工場等。 ③屋外タンク貯蔵所 ・・・・・石油タンク等屋外で危険物を貯蔵している施設。 ④ 移送取扱所 ・・・・・沿岸の石油プラント等ポンプ等で危険物輸送する施設。 (タンクローリー等も該当します) ⑤製造業で危険物保管・・・・・少量危険物貯蔵取扱所。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる