回答終了
就職日、雇用保険加入日についての質問です。 新しく就職が決まり、2023年の1月6日が初出勤日なのですが、雇用保険の加入は1月1日からと言われました。会社の方からその方が私の都合が良いと思いますと言われたのですが、どう都合がいいのかよく分かりません。就職日と雇用保険加入日が違くてメリットなどあるのでしょうか?わかる方入ればよろしくお願いします!
56閲覧
会社としては、社保保険料負担は変わりません。 雇用保険料負担も、賃金が発生しなければ変わりません。 主の雇用保険加入期間が、5日分増えます。 12/31退職なら、社保加入が継続するので、 傷病手当金を受給する際に、必要となる社保加入が 継続している期間を延ばすことができます。
労働者側にメリットがあると思いますよ。 例えば1月1日取得で同年12月31日に退職した場合、雇用保険加入期間は12ヶ月になりますが、1月6日取得で同年12月31日に退職した場合、加入期間は11ヶ月です。 いわゆる失業手当を貰うためには、自己都合退職の場合は12ヶ月以上の加入歴が必要なのです。 雇用保険料は給与額に応じてかかるので、加入日が早まったからと言って余計にかかる訳でもありません。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る