教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学4年のものです。 今年度の地方公務員試験に落ちてしまいましたが、民間企業からの内定もありません。 なので就職浪人…

大学4年のものです。 今年度の地方公務員試験に落ちてしまいましたが、民間企業からの内定もありません。 なので就職浪人が大学院進学のどちらかを考えています。 どちらが良いでしょうか?就職浪人すると来年度の公務員試験で採用されづらいなどのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

522閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • 一次試験で落ちたのなら院進学して、一年目で受けます。二次試験で落ちたのなら、理系なら迷わず院進学、文系ならどこでもいいから民間の内定貰います。 筆記試験で落とされたのか、人物試験で落とされたのかは結構違うと思いますよ。 私は学部で一度落ちて院進学後、合格しました。理系なので文系はよく分からないのですが、何かスキルを取れるのであれば文系でも院進学いいと思います。

    続きを読む
  • ちなみに、マメにチェックしていると、臨時職員とか嘱託職員、会計年度職員などの募集があります。(年度末欠員が出たり、療養休暇の代わり、多忙な課など)そこで働ければ、上司や職場の雰囲気が分かり、そのまま次の公務員試験受けて受かれば正職として同じ所に配属されることもあります。 人生長いです。ご自分のやりたい方でよいかと思います。 我が子も短大→就職決まらず 結局資格取得の為に別の短大へ入学し専門職での公務員を目指しています。

    続きを読む
  • 就職浪人するか、大学院に進むか迷われているということですが、 まず、院に進めば2年後の就職ということですよね? あなた自身が、大学院に進んでやりたい研究などがあるのであれば、進んでもいいと思います。何を専攻されているにもよりますが、専門的分野において公務員として活かせるのであれば、就職した際に、経歴加算なども考慮されて、初任給がやや高めなる場合があります。 大学院に進んで、是非とも何かをしたい!というものがないのであれば、就職浪人して、公務員受験用の専門学校に1年通われてはどうですか。 とある自治体の採用を長年担当してきている者ですが、就職浪人で受験して不利になることは、まずないです。 最近では、大卒後も、公務員試験のための専門学校へ通っている受験生も多く、めずらしいことではありません。 大学枠ですと前期試験の実施が多くあるので、9月あたりには合否が決定し、その後専門学校を退校し、バイトに専念していた子も多くおります。 どちらにしても、あなた自身がどうしたいかが大切ですが、専念したい方を選択すればよいと思います。。

    続きを読む
  • 大学院を途中で辞めて公務員になるってあんまり良いイメージないですよ。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる