教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラする上司や会社と闘うのは馬鹿ですか? 去年から上司が代わり、それ以来パワハラをされています。 その上司か…

パワハラする上司や会社と闘うのは馬鹿ですか? 去年から上司が代わり、それ以来パワハラをされています。 その上司からかつてセクハラまがいのことを言われたことがあり、その時に私が更に上の上司に伝えたことを恨まれて逆襲されている感じです。 その上司からは、あることないことでっち上げられ、 人事をも巻き込み、私がいかに問題社員であるか仕立て上げられ、 何度か理不尽な事で懲罰をかけられそうになりました。 また、評価も最低点をつけられ、ボーナスも下がりました。 今は弁護士をつけています。 周りの友人達からは、会社と闘ってもいいことないから、 サッサと辞めて転職した方がいいと言われます。 弁護士からは、パワハラはなかなか認定が難しく、 私のケースは相手は陰湿なやり方で、パワハラと認定されないギリギリのところを攻めてきているので、裁判になったとしてもパワハラ認定は難しいであろう、 このままだといろんな負の実績を積み上げられて、解雇まで持っていくつもりかもしれない。 裁判をしても結果的に居づらくなって辞めるケースも多く、 今のうちに辞めて転職した方がいいと言われます。 しかし、私は40代半ばで、なかなか今より良い条件の会社が見つからないこと、 また、上司の目論見通り辞める事は悔しくてしたくありません。 上司や会社と闘うのは無駄な闘いなのでしょうか? みなさんなら会社を辞めますか?闘いますか?

続きを読む

728閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    厳しいですが、その手の人間は社内政治にたけておりますので、戦うのは厳しいと思います。質問者様の内容を読む限り、その人はうまく人事も丸め込んでいる感が強いので、おそらく質問者様が何かしら訴えたとしても、この人は問題ばかり起こす人で、私も手を焼いております。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんなどと真摯な対応をし、いかにも自分はまともな人間であるというところを強調します。いわばサイコパス的な人物の可能性があります。 泣き寝入りになりますが、会社を辞めてほかの会社に移ったほうがよいと思います。

    なるほど:3

  • >パワハラする上司や会社と闘うのは馬鹿ですか? 私も散々闘ってきて今があります。 >上司や会社と闘うのは無駄な闘いなのでしょうか? 全く無駄ではなく、狭い視野のパワハラ上司と、会社の将来を考える部下の、どっちを会社は大事だと考えるんだ?と突きつけましょう。 >みなさんなら会社を辞めますか?闘いますか? 会社が嫌なのであれば辞めるべきですが、単なる駒に過ぎないイチ上司のために自分が会社を辞めるのなんてナンセンス、と考えます。 誤解を恐れずに書きます。 組織に属する以上、パワハラは最低条件だと思うようになりました。 大事なのは、 ・被害者:被害を受けたと感じたときにどう対処するか ・被害者の周囲:被害を訴える人にどう寄り添い対応策を用意するか ・雇用者:加害者に如何に気づきを与え更生させるか で、被害者が辞めるだけではなにも「改善」が生まれません。 もしあなたが、いま、被害の相談を受けたら、どんなアドバイスをしますか? もし、5年後10年後に被害の相談を受けても、アドバイス内容は一緒ですか? 私は、アドバイス内容がとても変化してきました。

    続きを読む

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • 対会社ではなく、上司との個人的な問題です。 だから弁護士つける必要があるのですが、弁護士つけて結局やることは金取ること。 金とっても以降パワハラをしなくなる保証はありません。 あなたの目的である、辞めないために とはベクトルが少し違う気がします。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 馬鹿ではありません。 ただ勝算がなくただ「憎い」「腹立たしい」「懲らしめたい」という感情だけで戦うと、馬鹿を見る結果にはなる場合はあります。 闘う以上は勝たねばならず、勝つためにはその武器である証拠と法律論、そして資金と時間と優秀な弁護士が必要です。 この中でもとりわけ「証拠」は自分にしか用意が出来ず、かつ後から作れるものでもありません。なのでこれが無いのに闘っても無意味です。 また「会社を辞めるかどうか」は闘いの勝敗に関係なく「Yes」です。 まず、そんなにおかしい上司がいる会社になぜ居続けねばならないかの意味が分かりません。裁判所からしても「大したことが無いから居続けるんでしょう?」という心証を持たれ、損です。 次に、仮に勝ったとしても「会社を裁判で敵に回した人」というレッテルは付きまといます。いわばこれ以降、居場所がなく針のムシロであったり、冷や飯食いでリストラ候補に上がったり、出世や人事評価はマイナスになったりとなにもいい未来がありません。 さらにこれで「裁判に負ければ」、当然ですが退職するしかない状態になります。 なので「会社に残って会社を相手に裁判」なんてマイナス点しかありません。会社を相手に闘くうなら、そこはきっぱりと線引きをすべきかと思います。 私は令和元年にパワハラ等で会社を相手に訴訟し、2300万円を一括で支払わせ、それ以降も今まで毎月16万の賠償をえています。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる