教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲーム開発の就職時大学の学部問いませんと記載されてることが多いですが 基礎知識がないと受かりませんよね 工学部ならプ…

ゲーム開発の就職時大学の学部問いませんと記載されてることが多いですが 基礎知識がないと受かりませんよね 工学部ならプログラミングなどを大学で触れているからok文系は独学でプログラミングなどを勉強していて能力があればok 文系でプログラミングもやったことがないのに開発部門に受かることってあるんですか?

続きを読む

259閲覧

回答(7件)

  • 簡単なゲームなら、すぐに作れるような実力は必要です。 ただ、開発職でもプロデューサーなら、大したITスキルは要りません。他の人達にやってもらえば良いです。 その代わりにゲームに対する情熱や人や業務を管理する能力が問われます。担当したゲームの製作責任者ですから。

    続きを読む
  • 会社側としては可能性を排除する必要はないのでそう表現していますが、現実に採用されるとなると文系(※)の人が採用される可能性はほとんどないでしょうね。 (※)あなたのこの言葉は「勉強していない人」という意味だと理解しています。 ゲーム開発と一般的なITの就職はまったく違います。一般的なITではポテンシャルを考慮した採用もしているでしょうが、ゲーム開発では既にできている人しか採用しません。なぜなら採用人数に対する応募者の数が圧倒的に多い、つまりゲーム開発の就職競争率はとんでもなく高いからです。「触れている」程度では話になりません。 もしあなたが学生で、ゲーム関連の会社に就職しようとしているなら、まず大量の会社に応募すること、そして他の業界の会社にも応募しましょう。なぜなら「まず受からない」からです。「ゲームを作れ」と言われたら一日で「ちゃんと遊べるゲーム」を作れるくらいの人がゴロゴロいるので、そんな中であなたを選ぶ会社はまずありません。

    続きを読む
  • もちろん会社によりますが、学部を問わないと書いているなら、基礎知識すら求めていないと思います(別途プログラム知識が必要とか書かれていれば別)。 そもそも、プログラムの知識なんて数ヶ月研修すればすぐに出来るようになるので、あらかじめ知っている必要がありません。一年もすれば大学でちょっとプログラムをやったような人なら、すぐに抜かせます。 そんなことよりは他の能力(論理的思考力、発想力、コミュニケーション能力などなど)に優れた人を幅広い範囲から探し出したいので、学部などを制限しないで募集活動を行います。

    続きを読む
  • ゲーム会社のディレクターです ゲーム会社はスキル重視で採用します。(現実には、高いスキルを身に着けるにはそれなりの頭の良さも必要になりますが) プログラミングを例にとると、ゲーム会社が求めるスキル水準が100点満点の70点だとすると、そこそこいい大学の情報系学部の平均的な卒業生のスキルってせいぜい20~30点くらいです。 要するに、「工学部ならプログラミングなどを大学で触れているからok」ってことは全くないのです。 ほとんどの日本人が、中学~高校と6年間、毎日英語の授業を受けていますが、英語の通訳ができるレベルの人って滅多にいませんよね。そのレベルになった人は、学校の授業がどうでもよくなるレベルで独学してますよね。 それと同じです。工学部に行ったかどうかなんてどうでもよくなるくらい独学してないと就職は無理なのです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ゲーム開発(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる