回答終了
営業関係の仕事をしている方にお聞きします。既存のお客様へダイレクトメールを出したあとに、少し経ってから後追いので営業の電話をするよう会社から指示がありました。自分がお客さん側だった場合、そんなことをされたらとても迷惑に感じます。興味があれば自分から連絡します。知ってる会社であっても、営業電話ほど迷惑なことはないです。 大手カーディラーからもDMは結構届きますが、営業電話がかかってくることは一度もありません。 考えが古い会社(人)ほど、電話営業神話を信じている気がしますが、いかがなものでしょうか? ネットで見積もり依頼とかしたときにもメールアドレスを記載しているのに、すぐに電話してくるところは、信用できないので、そこからは注文しないようにしています。 そもそも日中いきなり電話がかかって来ても出れないことの方が多いですし。
98閲覧
>考えが古い会社(人)ほど、電話営業神話を信じている気がしますが、いかがなものでしょうか? 効果的にDMを活用できていないからの発想に思えます。 営業が顧客と接点を持つ機会は少ないので、そういう意味でDM発送後の確認電話をすることは有効な手段ですね。 さらに、興味はどうか、どういう印象を持ったか、DM内の不備はなかったか・・・などの確認やあらためて詳細な資料や説明が欲しいなどにつながるため、電話確認は重要な戦法の一つだと思います。 よりDMを効果的に活用するために進んでいる会社は、DMにQRコードを印刷して、どのページのQRコードからアクセスしたのか、だれが見たのか、そのDMで成果が出たのか・・・とビッグデータ収集し、解析してセールス活動に展開していますよね。 結果が出ているならば、無理して顧客に電話をする必要がないのかもしれませんが、会社としての戦略手段(顧客情報収集)の一環だったりもあるのでその感度が低いように思えますね。
>いかがなものでしょうか? 営業は数字だけです。 好きなやり方で結果を残せば、誰も文句はありませんよ。 まず数字を出してからです。
昔からある営業方法ですね。 貴方がもっと効率の良い営業方法を社内で説明できるなら、そうすればいいでしょう。
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る