回答終了
私はいま管理栄養士養成大学に通っています。 そこでフードスペシャリストの資格を取るか迷っています。今は3年生で、2年生の時にフードスペシャリストを取るために必要な授業は取っていたのですが、3年になり改めてフードスペシャリストを調べたところ意外といらないと言ってる声も多く聞き、迷っています。 正直他の授業もかなりあり、学校にバイトといっぱいいっぱいの部分もあります。 ただ将来企業で働きたいと思っていて、なにか1つ管理栄養士以外に資格を持っていた方がいいのかなという思いもあります。 管理栄養士にフードスペシャリストは必要なのでしょうか。 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします
59閲覧
管理栄養士でフードスペシャリストもそのほかももってます。 フードスペシャリストは持っててはくがつくくらいです。ないよりはあったに越したことはありません。履歴書にもかけますからね。あ、この子は勉強も資格取得も頑張ったのだと。 ただ、まだ学生さんであれば、管理栄養士の業界はブラック企業ばかりなので是非いろんなジャンルの会社を受けてみることをおすすめします。
管理栄養士を持っていれば、フードスペシャリストが役に立つことはまずないと思います。忙しかったら、取らなくてもいいと思います。 ただ、バイトでいっぱいいっぱいという状況は、管理栄養士必修科目にも影響してくると思うので、注意した方がいいと思います。
フードスペシャリストの資格はいらないという声が多いのは、資格がなくても、知識さえ充分にあれば、同等の行動・作業ができるからだと思います。 栄養学の面だけではなく、食べることの美味しさや楽しさ、おもてなしの心などを持って(つまりフードスペシャリスト的なこともできる)栄養指導や献立作成をする管理栄養士、で構わないわけで。 企業で働くにしても、募集条件となるのは管理栄養士の免許だけと思います。民間資格は、資格とった!勉強頑張った!よりも、この部分が私の強み!という、趣味より少しグレードアップ的な、特技的なレベルです。 まあ、学生の本職は勉強であり、バイトは二の次三の次、学生のうちは時間があるから興味のある資格は取っちゃった方がいい、学生のうちに「忙しくて資格が取れなかった」と言ってる人は、社会人になったらもっと忙しくなって、絶対に取れない。 学生のうちに取っておかないと後悔しそうなら、忙しくても、勉強が大変でも、フードスペシャリストを取る。(勉強が忙しいのは、学生はあたりまえ)取らなくても後悔しそうにないなら、取らない。 の二択でいいと思う。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る