教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学歴ロンダリングはどれほど効果を発揮しますか? 偏差値50ほどの私立理系大学に進学しました。 ここから国立の…

学歴ロンダリングはどれほど効果を発揮しますか? 偏差値50ほどの私立理系大学に進学しました。 ここから国立の院に進学しようと思うのですが、学部と院卒だとどれくらい就職に差が出るんでしょうか?

続きを読む

1,443閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    国公立だと、理系と言ってもいろいろありますが、学部とマスターコースの定員が同じであったり、80%程度であったりと、学科によってはマスターコース進学が当たり前のケースが多いです。学生の意識としての大学院での研究を意識しています。 私立の場合は、マスターコースの定員が学部の半分以下のケースが多く、学部の授業でも将来マスターコースで研究する前提ではない内容です。 院試は、英語や数学といった基礎学力の筆記試験もありますが、専門科目もあり、面接があることが多く、面接のウエイトが結構高いです。「就職に有利」というような意識では、なかなか面接では太刀打ち出来ないです。しっかりと学部3年ぐらいから、院での研究を意識して、マスター進学後の研究のヴィジョンを描くことが必要です。 結果的に、志望するマスターコースのある大学で、4年間勉強した以上の学力(一般科目と専門科目、そして研究面)を、今の大学の4年間で身につける必要があります。院への内部進学は、推薦等で有利ですので、外部からの院試合格は厳しいです。 ただ、院試に合格するぐらい頑張って、院進学後もしっかりと研究成果を上げれば、結果的に、『すごく就職に有利』です。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • めちゃくちゃ効果を発揮します。 大手企業なんかは理系の採用の殆どが大学院卒だということもあり、理系は大学院進学はほぼ必須なのですが、ロンダは好意的に受け取られます。 私の友人で某Fランク大学工学部から旧帝大の院に進学して、某大手電機メーカーに研究職で就職した人がいます。 理系ってそういうステップアップも可能なので、ぜひ前向きにロンダをしていきましょう。大学受験と違って前期後期の2つしか受けられないなんてこともないので、国立でも複数の大学院を受けることができますしね。

    続きを読む
  • 当然、国立院卒が有利です。ただ、大幅にレベルが上がるような大学院に合格するのはあまり現実的ではないです(勿論たまにいますが)。

  • 理系院修了者はその能力を評価され企業の専門職に多くは研究室推薦で決まります。学歴ロンダ目的は 修論もかけずに中退です。

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる