教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金の確定申告について質問です。 令和3年の11月に退職し、年末調整をしていないため今度確定申告をします。確定申告はe…

退職金の確定申告について質問です。 令和3年の11月に退職し、年末調整をしていないため今度確定申告をします。確定申告はe-Taxで行います。給与所得、保険料控除と入力はできたのですが、退職金について疑問があります。 退職時に2つ退職金をもらえると説明されました。 退職共済+職場からの退職金のようです。退職の際に退職所得の受給に関する申告書を出しました。共済のホームページを見ると、一時金請求時に必要だったようです。 職場からは給与所得と退職所得それぞれ源泉徴収票をいただきました。 退職共済からの源泉徴収票は頂いてないこと+退職所得の受給に関する申告書を出していることから、入力するのは職場からもらった分の源泉徴収票2枚分だけで良いのでしょうか? また、もし退職共済の一時金まで入力しないといけない場合は源泉徴収票を発行してもらわなければならないのでしょうか? 確定申告で過不足があると後ほど請求される可能性があるとのことで、間違いなくしたいと思い質問しました。 わかりにくい文章かと思いますが解答いただけるとありがたいです。

続きを読む

1,332閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職所得の受給に関する申告書を提出しているのであれば、退職金については確定申告書に載せる必要はありません。どっちともの退職金ともです。お給料だけ載せます。 退職金を2か所からもらう場合、まず職場で退職金に対する税金計算を行い、その結果を共済に連絡します。共済では職場の退職金+共済の退職金の合計に対して正しい税額となるように不足分の税金を天引きして、残額を振り込んでいます。なので、2つの退職金に対して正しい税額が徴収済なので、確定申告書に載せる必要はありません。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる