解決済み
ドラッグストアでバイトしてる高1です。今やってるバイトが初めてのバイトで5、6ヶ月経ちます。仕事内容は品出し等をしながら混雑状況により呼ばれたらレジに入るという仕事なのですが、自分で仕事を見つける事ができないという悩みがあります 裏に補充として出るものが積んである時はそのまま運ぶのですが、何も無い時は挨拶した後に上の社員さんに何か補充する物ありますか?とか聞きます。だと〜〜を補充お願いしますとか指示を出してもらってます。終わったら〜〜の補充終わりましたと報告して新しい指示を貰います。 入って6ヶ月経つのに指示貰わないと動く事ができないままで良いのかという疑問が凄くあります。ですが何をどうしたらいいか全く分かりません ただ指示されるのを待つ指示待ち人間では無いと思いますが指示をいちいち聞いてくるバイトって社員さんとかから見てどうなんでしょうか。どう見えてるか、どうしたらいいか教えて頂きたいです
1,556閲覧
現役ドラッグストア勤務です 自分で見つけた仕事が果たして店側からいま必要なこととは限らないので やることあるなら言ってもらった方が正解だと思います やることがなさそうなら、棚上のストックから売り場にないものを補充したり、乱れた売り場を綺麗にしたり、お客様が取って商品が棚の後ろにあるものを前出ししたり あとは調味料や食品の賞味期限チェックとかやることは山ほどあります! (うちの店は調味料の期限切れけっこうよく見つけます…)
なるほど:2
バイトだったら別にそれでいいと思いますよ。 手が空いたときに仕事をもらいにくる姿勢は好感を持たれていると思います。 社員さんの仕事を分けてもらうんだから、何をしたらいいか社員さんに聞かないとわからないのは当然なわけで。 むしろ、手が空いてプラプラしてたり、言われてもないこと勝手にやることのほうが問題だと思いますよ。 社員さんに「指示出されなくても仕事ぐらい自分で探せ!」とか言われたなら話は別ですけど。 ちょっと気にしすぎだと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ドラッグストア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る