教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師にとっての学歴とは・・(大卒と専門学校卒)

看護師にとっての学歴とは・・(大卒と専門学校卒)高校1年生の娘がいます。 進学校に通っています。 大学を目指さない生徒は片手ほどです。 本人も看護師になるために看護大学を志望しています。 そこで最近娘に「大学に行かなくても看護師にはなれるんだね、 だとしたら看護大学に行く意味って何だろう・・ 行くとしたらこの高校から一般入試を目指すより 少し下の高校で看護大学の推薦枠を狙ったほうが楽だったんじゃないかな・・」 と言われ、返答に困ってしまいました。 実際のところどうなんでしょう。 実力・適正の世界だと思うので看護師になってからは専門学校卒でも 大学卒でも評価は、使えるか、使えないか、になると思うのです。 では、大学を目指す意味って何だろう・・と思ってしまいました。 学校はとても楽しそうで、部活も勉強もクラスの子たちと 切磋琢磨しながら生き生きとしています。 ちなみに本人の得意科目は文系、でも看護師は理系・・ 文理選択を理系にしたけれどどうしたものかと思っているようです。

続きを読む

1,143閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護大学の学生です。 たしかに看護師は大卒であろうと短大卒、専門学校卒であろうと同じ資格をとることになります。給料も(専門学校は3年制、大学は4年制であるため)大して変わりません。 専門学校の方が一年早く資格をとれるし、学費も安い。それでも私は大学を選びました。 理由その① ・大卒の肩書きが欲しかったから 私も高校は進学校に通っていました。今まで頑張って勉強してきたのに最終学歴が専門学校卒になるのは少し悔しいなと思ってしまいました。 それに私は国際看護師を目指しているため、そのためにも大学を卒業していることが必要でした。海外で看護師を続けたいと思ったら多くの国は大卒資格が必要になります。 大学院へ進みたい場合も同様に大卒資格が必要です。 理由その② ・一般教養を学びたかったから 専門学校は3年制、大学は4年制です。専門学校は3年という短い期間に看護師国家試験と臨床に関わる勉学をこなさなくてはならないため、一般教養科目は極めて少ないです。一方大学はあくまで大学ですから、様々な科目の中から自分の学びたい科目を選択できます。特に1年生の間は実習が少ないため、一般教養科目を多く学べます。私は看護と医療の知識だけの看護師が素敵な看護師だとは思えませんでした。看護専門学校は高校生を看護師へと教育する場所、大学は高校生の拙い知識や経験を深め、広げ、社会人の頭を作る場所です。患者さんが話していて楽しいと感じるのはきっと様々な知識と経験のある看護師です。 理由その③ ・周りの学生のレベルが高いから こちらは進学する大学によりますが、国公立大学や聖路加国際大学、慈恵会医科大学などの名門大学へは優秀な学生が揃います。偏差値の高い高校の方がより高いレベルの友人たちと切磋琢磨できるのと同じように、看護学生もレベルの高い仲間と一緒に学ぶ方が刺激的ですし、より成長できます。 意外かもしれませんが、看護学生の勉強は高校時代とは比べ物にならないくらい大変です。周りのレベルが低いと課題をサボったり、試験は一夜漬けなんて人も比較的多くなります。どんなに優秀な人でも周りに流されて勉強サボった結果、留年…なんてことがざらにある世界です。 ちなみに公立の専門学校はある程度偏差値が高いですが、偏差値トップの専門学校でも中堅私立大学くらいのレベルになるため、レベルの高さはあまり期待できません。 理由その④ ・就職先に多少差があるから 公にはされていないですが、専門卒は国立病院や大学病院への就職が不利になることがあるようです。専門卒だから就職できない、ということは決してありませんが、給料トップ3にあるような病院は専門卒看護師の割合がわずか1割というデータも出ている程です。専門卒であってももちろん面接で挽回できる人もいます。 その④はその人次第ですが、①~③は大学でないとクリアできない条件です。他にもサークル活動に参加したかったから、保健師資格が欲しかったから、就職したい大学病院があったから、など様々な理由から私は今通っている大学を選びました。大学と専門学校は思っているよりもたくさん違いがあります。大学によってもたくさん違いがあります。 色々調べて娘さんにぴったりの看護学校が見つかることを祈っております。長々とすみません…!参考になりましたら幸いです。

    なるほど:10

  • 何とか楽して資格だけ取ったら楽して稼げると思っている大人たちの資格偏重主義(錯覚ですけど)の鏡ですね。 一方、大学も学生確保に必死なところも多くあるようです。かなり有名な大学でも、かなり偏差値の低い高校にも推薦枠を作っているようです。おそらく、定員割れは絶対起こしたくなく、入学金と前期の授業料が入れば良いと考えてるとしか思えない場合もあります。 >切磋琢磨しながら生き生きとしています。 だから、普通科の高校から大学がいいです。大学でもそうされると思います。単に資格を手に入れることが学びの目的目標ではありません。 >文理選択を理系にしたけれどどうした 理系選択でも文系の学部を受けるのはそんなに大変ではないです。逆はやや大変です。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 進学校の高3の娘がおります。 娘の高校でも看護師志望の人は、基本的に4年制大学看護学部を 志望しているようです。 大学のメリットは、大学によっては助産師や保険師、養護教諭の取得も 取得できることのようですね。また4年間学べる時間があるというのも 大学の良さのようです。(私は心理学科卒で心理学サークルに所属して いましたが、(当時の)聖路加看護大学の人もいて時々参加して いました。看護専門学生ですと他大サークルに参加は時間的に無理だと 思います。)

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる