解決済み
就職活動への不安 この春から新3年になる者です。 私が就活するのは景気が最も厳しいときだと言われています。 そのせいか、最近やたら就職関係の本がいっぱい出ているし、カフェで学生のそばに座れば聞こえてくるのは就職の話ばかりです。 私も、気がつくと就職のことを考えてしまいます。 地方から早慶の大学に進学しましたが、普通にサークルに入り、普通にバイト(某出版社)をし、普通に授業を受けて普通の成績です。 持ってる資格はTOEICと秘書検2級だけです。 ゼミは労働と経済がテーマのもの(内容はタイムリーですね…)です。 私みたいに特別な活動をしていない、平凡な大学生は就職できるんでしょうか? すごく不安です。 今からこれをやっておくべき!というのがあれば教えて下さい。 真剣な回答をよろしくお願いします。
1,720閲覧
先日就職活動を終えた大学4年生です。 そのお気持ちよく分かりますよ~不安ですよね・・・ 少しでも質問者様の気持ちを軽くできるように、回答させてください。 私は地方の無名大学、サークルは1か月でやめ、授業の成績は可もなく不可もなく、資格は1つもない・・・ 唯一アルバイトには精を出す、といった感じのどうしようもない学生でした。 そして、秋が近付き就活の季節がやってくると、その時になって初めてヤバイと思い、 へろへろになりながら、ありとあらゆる会社の説明会に時間が許すかぎり参加しました。 そして説明会の中で、筆記試験やエントリーシートがあることを知り、またしてもヤバイと思い、 今まで怠っていた勉強(特に算数・数学)や論理的に文章を書くという作業に必死に取り組みました。 また、「自己分析」という言葉はもうご存じだとは思いますが、これが一番やっかいです。(笑) 自分と向き合ういうことってとっても難しいですよね?自分の小ささを実感して、ストレスで眠れないこともありました。 しかし、今就職活動終わってみて一番わかったこと、そしてお伝えしたいことは、 ①とにかく行動すること! ⇒様々な業界に興味を持って、説明会に参加すること。質問者様は今年から大学3年ということですので、 今から日経新聞やニュースを見て、どんな業界があって、どんな会社があるのか、何をしている会社なのか、 今から知っておくと非常に有利です。 ②自分はどんな人間か、日頃から考えるクセをつける ⇒質問者様の場合、出版社のアルバイトの環境が自分にあってましたか?合っていたとしたら、 それはどんな環境でしたか?どんな人と関わって、どんな結果を出しましたか?何でその結果をだそうと思ったんですか? そうしていくうちに、自分はこんな人間で、だからこういう仕事が向いてるんじゃないかな? これだけで立派な自己分析ができます。 ③自分は自分 ⇒就職活動時は周りの人間が気になります。しかし、就職活動は所詮「個人戦」。 いずれは内定というゴールにたどりつくまで、みんなそれぞれ違うレールの上を走っています。 そのレールが早いか遅いかは、誰にも分かりません。だから、自分のレールを信じてただ進むしかないんです。 偉そうなことを書いてしまって、申し訳ありません。 しかし、あきらかに質問者様よりも条件的に不利なポジションにいた私が内定をとれたことは、 企業が資格などではなく、「どんな人間で、何ができるのか」を見ているからではないのかな、 ということをお伝えたかったからです。 就職活動心より応援しています。
なるほど:2
できます。安心して下さい。 採用は学生時代の実績を判断するものじゃないからです。 「こいつはどんなキャラか、どんな人材として活躍してくれるか」を判断するんです。 学生時代の活動を聞くのも、あくまでエピソードの内容や話し方から上記のことを探ろうとするだけ。 どんなにカッコイイ実績があっても欲しい人材像とマッチしなかったら採用されません。 要は自分のキャラを良い方向に磨いていけばいいのであり、今打ち込んでいることに普通に打ち込んで下さい。できたらさらにそれを良い方向に。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る