教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校教員を目指す場合、どこの大学を出たかは すごく大事ですよね? 高校教員になれたとして、たとえば 知名度の低い大学の出…

高校教員を目指す場合、どこの大学を出たかは すごく大事ですよね? 高校教員になれたとして、たとえば 知名度の低い大学の出身であれば? 教壇に立っても生徒は信用して ついてこないでしょう?と思いますが・・・ いくらでも上位の大学にこしたことはない・・・ですよね? 東大なら生徒はだれでも尊敬する・・・でしょうね。同僚も・・・

続きを読む

119閲覧

回答(4件)

  • 高校教員ならそうでもないですね。 駿台やら河合やら東進やらの大手予備校講師なら重要でしょうが。 高校教員の教科指導の大半は、部活もやってる高1や高2に、因数分解や二次関数の計算の仕方教えたり、って感じの、一度高校出た程度の教養があれば十分こなせる指導がほとんどです。 むしろ、分からない生徒の気持ちに立つことができる教員の方が高い評価を受けるものです。

    続きを読む
  • 私立か公立か、また学校のレベルなどにもよりますが、「優位に働くこともあるが、そこまで重要でもない」程度な気がします。 そもそも出身大学なんて言わなきゃ分かりませんからね。 私は私立の進学校で教員をしており、一人指導力の高さで物凄く人気がある教員がいますが、私はその先生の出身大学は知りませんし、その先生に心酔している生徒たちも知りません。(たまに生徒から「〇〇先生ってどこ大出身なんですか?」と聞かれますが、実際知らないので「知りません」と答えています) ただ私は自分が東大出身なので、それで得しているなと思うことはままあります。 生徒に対して自分で東大卒を名乗ったことはないですが、名前で検索すると在学当時の部活のページが出てくるので、ほとんどの生徒は知っていますし、それで生徒、保護者からの信頼を得ているなという自覚はあります。 東大、京大あたりだとどこからか勝手に広まるが、それ以外だと生徒もあまり興味がないのか、どの教員がどこ大卒かはあまり把握していないような気がします。(このあたりは学校にもよるでしょうが、私も高校時代教員の出身大学なんてほとんど知りませんでした) 少なくとも特定の教員が大学名でバカにされているなと感じたことはないです。 先の回答にもありますが、結局は授業の面白さなり、人柄なりで、大学名云々で騒がれるのは最初だけです。

    続きを読む
  • 東京電機大学を卒業して大宮開成高校専任教諭等9年、埼玉県の公立中学校に代わり合わせて39年数学を教えて、教務主任で満期定年退職した元教諭です。 高校の教員希望とありますが、教育学部は、小学校は優位ですが中学・高校は、概ねそうでありません。 今から40年くらい前は、東京九段の私学会館で適性検査が行われて登録されれば、私立学公法人の理事長等から採用に関する打診が電話であった時代もありました。 また、全国都道府県の教育委員会が実施する教員採用試験を受験して合格することが絶対条件です。 実際に、数学等理系科目は、教育学部卒の方は、極めて少ないです。 私が出会ったのは、東京理科大学が最も多かったです。 さて、高校の教員採用試験ですが、例えば「高校教諭1種数学普通免許」で受験はできますが、最近は、「高校教諭専修数学普通免許」で受験するのが多くなっています。 勿論、実力があれば、合格しますが、短大卒で取得できる「中学校教諭2種数学教諭免許」で中学校を受験するようなものです。 高等学校の教諭の場合大学院迄進んで専門を高めたほうが良いです。 尚、国立大学や教育学部が有利や優先されることはなく、公平・平等であり、Fランなどと悪口を言われている大学も、実力があれば合格します。 尚、合格した教諭は、低辺校から進学校まで異動で赴任します。 だから、採用者に差別は、ありません。 概ね、一般大学が多くて、数学等なら東京理科大や、東京電機大などです。 小学校は、教育学部が多いですが、通信教育の玉川大で卒業と「小学校教諭1種普通免許状」を取得して教員採用試験に合格して現場で働いている人もいます。 国立大学、有名大学なんて差別がなく、実力次第で現場で働ける世界です。 あなたの考えは、間違ってます。

    続きを読む
  • でも、例えば、英語はずば抜けてできるけれど、他の科目はできないから、難関大学に進学できなかった、のかもしれませんよね? たしかに、最初は、○○先生東大でてるんだって!とかになるかもしれませんが、以降は、その先生がどれだけ教え方が上手か(できる人が教え方が上手とは限りません。逆に頭がいい人は、できない人がどうしてわからないのか、理解できないかもしれません)、また、わからない問題を持っていけば簡単に解いて教えてくれる、などがあれば、それで信用は勝ち得ると思いますけど。あとは教師なら、面倒見が良い、とかいった部分も信頼、尊敬を勝ち得る要素になってくると思います。 会社でもそうですが、高学歴なだけで”使えない”人はいます。そういう人は逆に”東大でていても全く役に立たない!”となり、高学歴がかえって嘲笑の的になるでしょう。 大学名は最初は有効でも、その後は、その人がいかに仕事が優れているか、で決まります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる