教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生です。

看護学生です。公益社団法人地域医療振興協会と独立行政法人地域医療機能推進機構とではどう違うのでしょうか。また、どちらの方が入職は難しいのでしょうか。

860閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    独立行政法人は、国が直接運営する必要はないが、民間企業では実施できない事業を実施するために設立された機関です。 職員は公務員ではありませんが、公務員と同じような給与体系になっています。 独立行政法人地域医療機能推進機構は、社会保険庁という政府機関に属していた病院でした。そして社会保険庁が廃止されたことによって独立行政法人になりました。 業務内容は一般の病院と同じです。単純に設置者が違うというだけです。 公益社団法人地域医療振興協会は、ただの民間の団体です。地域医療の確保と質の向上を図り、地域の振興を図ることを目的として設立された公益社団法人です。 どちらが難しいかは、実際に採用試験を受けてみないと分かりません。 しかし、独立行政法人は準公務員で国が間接的に運営しているので、倒産することはまずないでしょう。

< 質問に関する求人 >

社団法人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる