教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者乙の1、2、3、5、6種と危険物取扱者4種の違いはなんですか?

危険物取扱者乙の1、2、3、5、6種と危険物取扱者4種の違いはなんですか?なぜ4種だけ分けられているのでしょうか?

129閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    乙種は免状に指定された類の危険物のみ取扱ができる資格です。乙種1類は酸化性固体、2類は可燃性固体、3類は自然発火性・禁水性物質、5類は自己反応性物質、6類は酸化性液体です。乙種4類危険物は引火性液体(ガソリンや灯油、軽油など)で一般的に多く使われている危険物ですので受験者も他の類に比べて圧倒的に多い資格です。

    なるほど:1

  • テキストや問題集の出版数や内容の事でしょうか? それだったら現在危険物取り扱い者の中で最も需要があるものが乙四と甲種で受験資格の定められていない乙種と丙種の範囲内で求められる事が多いものが乙四だからという理由だから自然と出版社も乙四のテキストに力を入れる事になるからですね。 それに乙種を一種類以上とると他の乙種を科目免除で受験できるのでだから乙四取得者用の科目免除受験者向けテキストが多いのです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 4類は他の類に比べると圧倒的に需要や受験者数が多い こと、また普通は乙種で一番最初に受験する類なので、 問題冊子も別になっています。(4類以外は法令と物化 免除を前提とし、同じ冊子にひとまとめになっている)・・・

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる