教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与振込の手数料について質問します。

給与振込の手数料について質問します。給与振込の手数料は通常会社が負担しますが、給与の一部を違う口座へ振り込んでくれと社員から依頼され分けて振り込んだ場合の手数料も会社が負担しなければならないのでしょうか?

補足

回答ありがとうございます。 社員の都合で口座を分けた場合、分けた方の口座への振込手数料は差し引いても労働基準法に違反しないのでしょうか?言葉足らずで申し訳ありません。

1,191閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    振込手数料が3858万円都職員の第2口座 ・・後藤都議は「第2口座への振込手数料は職員の個人負担が原則。それができなければ廃止すべきだ」 <労働基準法違反じゃないでしょう

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 給料は全額支払う義務があるので、手数料を差し引いて支給した場合は労働基準法に違反します。 しかも、本来は現金支給が原則です。ただし、従業員の同意を得た場合には振込みでOKということになっています。給与の一部を別の口座に振り込んでくれと従業員から依頼があって、会社も了承して振り込むわけですから手数料は会社が負担することになるのは当然といえるでしょう。

    続きを読む
  • 第二口座への給与振込みの可否については、まずは自分の会社の規約を確認し、それに従いましょう。 規約に定めが無い場合ですが、前例を確認しましょう。また、前例の有無に関係なく、意思決定する際は所管部署で協議したり、部門長と確認のうえで決定すべきでしょう。 その際の判断材料ですが、一例ですが、遠地赴任で家族が別居する場合など、会社の事由であれば「特例」として認めてあげる必要はあるでしょう。但し、個人都合によるものは例え手数料を個人が負担すると言っても認めるべきではありません。後から何人も第二口座を申し込まれたら、どうしますか?都度都度対応するのですか?貴方が一度でもおかしな前例を作ると、貴方や、貴方の後任者はずっと同じ対応をしなくてはなりませんよ。これを正常な姿に戻すには彼等の既得権を奪うわけですから、彼等が退職や転勤するまで待たなくてはなりません。そのストレスは尋常なものではありませんよ。 恣意的な依頼は毅然とした態度できちんと断るべきです。

    続きを読む
  • 給与振込みにするのは会社の利便性に基づく理由が大きいので、常識的には会社が手数料を負担するのが当然ですが、個人的に社員の都合で複数のあて先に振り込むのは会社に負担義務はないと思います。会社によっては、事前に申請をすれば、2つの口座へ振り込んでくれる会社もありますが、1つの口座が基本です。毎月給料額が違うのに全員がこんなことをしたら会社は大変ですよ。

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる