教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漢字に強くなる勉強法を教えてほしい大学受験生です!お願いします(>_<;) 先日の模試で、漢字の正答率が40%(5…

漢字に強くなる勉強法を教えてほしい大学受験生です!お願いします(>_<;) 先日の模試で、漢字の正答率が40%(5問中2問)という致命的な結果を出してしまいました。 漢字に対する自信が急降下。 ↓↓↓ よし、資格を取って少し自信をつけよう。 と思い、 受験対策の過程として漢検2級を取得しようと考えています。 ☆漢検2級の範囲(大学受験の範囲)を網羅した勉強法。 願わくは+α 現文対策で、 ☆難解な熟語に強くなる勉強法。 この2点を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

145閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    漢字に関しては、まずは予備校などが出している大学入試用の漢字の問題集をやり、読み書きをマスターしつつ、その問題集で意味がよくわからなかった語句をノートにまとめ、その意味も理解するようにすると良いです! もし余裕があるなら、プラスアルファ、漢検二級などの問題集をやりつつ、自分の中で意味がよくわからない語句をノートにまとめて、意味をしっかり理解するようにすれば良いと思います! 私の意見ですが、資格を取る事は考えなくても良いと思います。もちろん時間があるなら取り組んでも良いと思いますが、英語や古文や日本史など、現代文以外にやらないといけない科目もたくさんあると思うので、漢検二級に関しては時間があるならば取り組んでも良いと思います。 難解な熟語に強くなる勉強法に関しては、これも予備校などが出している現代文キーワード集をやるのがベストだと思います!現代文キーワード集には現代文の評論読解には欠かせない用語がたくさん載っているので、用語の意味を必ず覚え、またその用語を漢字で書けるようにしておくのがベストです!漢検二級の対策よりもこちらを第一優先にしてください! 大学入試では、例えば、「アイデンティティ」とか「コモンセンス」、「パラドクス」や「イデオロギー」などと言った用語や、「形骸化」とか「形而上」と言った用語がたくさん出てきます。これらの用語を知らないと、文章を読んでもなかなか理解できないため、キーワード集を必ず買い、用語を覚える事が何よりも大切です! 後は、参考書や予備校のテキストや過去問や模試などで出てきたわからない用語は必ず意味を調べ、また漢字で書けるようにし、ノートにまとめて自分のオリジナルの用語集を作るつもりで取り組んでください! 大学受験頑張ってください!

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • これがおすすめ。なぜならシンプル、かつ答えを隠せる、かつ読み書きで分かれてる、かつレベル別なってるから

  • 漢字は暗記なので書いて覚えるしかないですよ。

  • 向上心があって、素晴らしいと思います。 でも、大学受験に、そこまで深い漢字の知識はいらないんじゃないですかね。 漢字が書けるようになるには、白無地のノートに、思い切り大胆に書き取り練習すればいいですよ。 手首に覚え込ませるイメージでやることがコツです。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる