住宅やマンション程度の仕事であれば正直関係ないですね。 僕が昔に働いていた会社でも難しい資格は沢山持っていながら木造住宅でミスばかりする人もいましたし、無資格ですが中規模マンションを楽々とこなす親方もいました。 発電や工場の電気の場合、それなりの電気理論の知識が必要となりますが、住宅系はある程度の経験と知識があれば施工可能ではあります。 住宅系の場合、使用ケーブルの目的種別や許容電流や電圧降下、消防法や弱電関係程度の知識があれば、それ以上に大事になるのは他職との打ち合わせや段取りなので。 他職の仕事を理解していない親方が頭に立つと、現場がしっちゃかめっちゃかになりますからねw 他職とのコミュニケーション能力もめちゃくちゃ大事です。 民間の場合はそれだけで仕事が楽になったり大変になったり、徹夜になるか昼に帰れるか位変わってきます。 ちなみに僕が一番頼れた親方は、大工も鉄筋屋も監督も、誰も逆らえないほど見た目がやばくて声にドスが利いていて喧嘩っ早い親方でしたがw 現場の全職人が気を使ってくれて、電気屋の言う事を聞いてくれました。 まぁ資格は本を暗記できれば現場経験0でも取れますからね。 格闘評論家と格闘家、どっちが強いですかって話ですね。 比べれば仕事ができるのは間違いなく格闘家です。 但し電気工事士は法律があるので、厳密に言えば評論家であり格闘家である必要があります。 電気工事士の将来性ですが、電気工事士の仕事が増える事はあっても減る事は無いですよ。 あなたの身近でも電気製品は増え続けていると思いませんか?
電気工事士の資格と電気工事士の作業は、全く関係がないです。 電気工事士二種が難しいと言っている先輩は、 仕事の腕はたいしたことないです。 あなた程度の知識では 先輩が凄いかどうかなんて、判断ができるわけがないです
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る