回答終了
『新規の男性お断り』の美容室にはどのような意図がありますか? 二年ほど毎月利用している美容室があります。 今月も利用しようと予約サイトを開くと、先月まではなかった、『現在新規の男性のお客様の受付はしておりません』の一文がありました。 別に自分の予約が断られているわけではないのですが、なんとなくバツが悪いような感じがしており、少し行きづらく感じます。 上記のような一文を出す美容室には、どのような意図・方針があるのでしょうか? 男性・女性ともにカットの料金は同じですが、男性はカットだけの方が多く、女性に比べて単価が低いからなのでしょうか…?
4,135閲覧
3人がこの質問に共感しました
お店の方針等なので、どのような考えかたなのかはわからないですが。 男女兼用の所だと、男女で技術が違う為に、技術が分散化しやすいので、男女どちらも出来るが、どちらも中途半端な状態になりやすく、技術成長が望めないので、お客様のニーズに応えられないので。 男女比率が女性のお客様が多い場合、新規の男性はお断りして、いずれは、女性メインなお店にしていくつもりなのかも?しれないですね。 女性技術者の場合、結婚や出産などがあると、20代後半ぐらいで退職されますよね。 男性技術者も独立とかあるので。 仮に30歳として、一般的な事だと、高校卒業して18歳で、専門学校二年間で20歳で、免許取得して、30歳まで働いて、10年歴で、 何でもそうだと思いますが、ある程度マスターレベルにとなると一つの事を10年ぐらいしないと成らないように思いますので、 それが男女兼用だと、二つの事になり、分散化するので、男性技術5年女性技術5年となりやすく、どちらも中途半端な未熟な技術と成りやすいので、 そうなると、お店としてこの先がないように思いますので、方針を替えられたのかも?しれないですね。 推測とはなりますので、直接聞かれたほうが良いと思いますよ。 あと、若い男性が、若い女性にシャンプーとかをしてほしくて、そういう目的で、美容室に行く事もあるようで、そうなると女性美容師が入って来ない就職してくれないと、従業員である技術者がある年齢で退職されますよね。入って来ないと、それもお店としてこの先がないように思いますので、そういう要因も無くしていき、働きやすい環境をと言う事かも?しれないですね。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る