教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築士関係の専門校で2級建築士の受験資格えて、卒業時に試験合格して 会えて建築士2級取得し建築業界への就職でせっけ…

建築士関係の専門校で2級建築士の受験資格えて、卒業時に試験合格して 会えて建築士2級取得し建築業界への就職でせっけいので3年以上実務つんで、はれて、管理建築士を取得できた場合ですが、以後1人単独で建築関係で独立できることはあるのでしょうかね・・? ある場合の仕事量や、初期独立費用などが知りたいのですが、 1人単独だと難しい場合等であれば、 どのような独立方法があるのでしょうかね・・? ちゃんと建築作業する従業員を2人以上は雇い、自分が現座監督指示する等の仕事ならあるとか・・・? 仮に単独が無理でありこのようなケースなら初期独立費用はどの程度かかるのかなどで・・・。 あまりに億単位で高額だとその独立ことで確実に取り返せればいいが、取り返せないで生涯終えたら、儲けもくそもなくやらないほうがよかったという話にもなると思うので、 初期独立費用経費と、どの程度安定的な年収があるのかどうか等でですが・・・? 建築業界の独立について詳しい方いたら幸いです

続きを読む

85閲覧

回答(2件)

  • >初期独立費用経費と、どの程度安定的な年収があるのかどうか等でですが・・・? 設計事務所の場合なら、初期の費用はパソコンと紙とプリンターくらいです。プリンターは流石に高いものをリースしないとやってられないので、パソコンに数万とプリンターに数万は必ずかかると思ってください。 で、下の方10万とか言ってますが、10万では絶対無理です。 理由は設計料は業務が完了して、初めて報酬がもらえます。完了までに例えばパースとか模型を求められるとその辺りは外注になるので、10万だと確実に詰みます。そもそも設計は数か月期間を要するのでその間の話も出ます。 100万は最低用意したほうがいいです。 >1人単独だと難しい場合等であれば、どのような独立方法があるのでしょうかね・・? 独立といいますが、仮に最短で24歳くらいだと思いますが、25歳以上の建築士は腐るほどいるのに敢えて24歳の人間に頼む人って知り合いくらいです。 普通は一度勤めて勤めた会社から数年分の仕事が確保できる状態とか施主だけ掴えるとかして独立しないと2年目できついです。 もしくは30歳くらいまで勤めて知り合いが丁度家を建てだす年齢に独立するとかです。

    続きを読む
  • 設計事務所なら初期費用ほとんどかからない。書類も自分で作れるしね。パソコンとプリンタと、JW-CADでよければ、それこそ10万もかからないね。二級だと住宅メーカーの確認の下請けとか取っていけば、ぎりぎり食べられるぐらいの生活は出来るかな。 で、建築作業をするということは建設業の許可をとって工務店をやりたいということなんだろうけど、これは建設業の管理的な業務の経験がなければ無理。なので、3年そこらで新規に建設業の許可は下りない。やるんなら、建設業の許可をもった会社を買うんだね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる