教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

青山学院大学は、おしゃれを売りにしたイメージ戦略で「おしゃれな大学生活はしたいが学問には興味が無い」学生が増え、今はそん…

青山学院大学は、おしゃれを売りにしたイメージ戦略で「おしゃれな大学生活はしたいが学問には興味が無い」学生が増え、今はそんなに影響は無いと思いますが、今後、就活の際に企業から煙たがられるようになると思いませんか? イメージ戦略で志願者が増え、偏差値上昇には功を奏しましたが、結果的に学のない(入る時は多少いいかもしれないが、出る時には空っぽ)学生が増えるような気がします。

続きを読む

258閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    デタラメな回答している人がいますね。青学の前身の英語学校と神学校は「男子校」です。たしかに青学の起源の1校に女子教育の学校がありましたが、その伝統は青学の女子短大に受け継がれています。青短はすでに募集停止していますがね。 もともと6割以上が男子だったんですが、最近は新設学部の影響もあり男女比が5:5になってます。上智は7割が女子、立教も6割近くが女子なのと比較するとバランスが取れています。 青学がオシャレなイメージなのはミッション系で国際的なイメージだからです。また渋谷~南青山という好立地なのもイメージに影響を与えています。特に内部生は富裕層(芸能人も多い)が多くて、本人たちは無意識でも、傍から見るとオシャレに見えるんですよね。六本木・赤坂・南青山が実家な人からすると青学は単に通いやすいし知名度の高い学校なんです。 とはいえ、青学はイメージと裏腹にプロテスタント系なので質素倹約な気風もあって、意外と地味です。校風でいえば早大の方がパーッとしてますし、金満のカトリックの上智の方が全然派手です。イメージでいえば、青学なんてここ半世紀ずーっと洒落てて金持ちで国際的で定評があります。 青学の有名企業就職率は全国21位。 https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3 社長出身大は全国第11位、上場企業でみても全国11位。 https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p190706.pdf

    なるほど:2

  • 青山学院大学が渋谷にあるオシャレなオンナノコの大学というイメージだったのは40年以上前からの話だよ。その理由は、青山学院は戦前から続く英語専門学校として都内で有名だった。そしてそこに多くの女子も通っていた。だから、戦後になって共学の大学に変わっても戦前のイメージはずうっと残っていた。でも青学はそのイメージを払拭して東京六大学のイメージにより近づくために、大学として箱根駅伝に力を入れて成功し、近年では青学男子というイメージも出てきた。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる