教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

足場の鳶職人は最初給料が良くて、2~3年で仕事を覚えれるので学の無い若い人に人気と聞きました。しかし体力がある若いうちし…

足場の鳶職人は最初給料が良くて、2~3年で仕事を覚えれるので学の無い若い人に人気と聞きました。しかし体力がある若いうちしか働けないのは解りきってるのに、社長になれなかった人は歳を取ったら何の仕事をしますか? 仕事を覚えるまで大変だけど大工や内装の職人の方が建設業で長く働けると思うのですが

2,081閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仰る通りです。しかし大工にせよ内装にせよ職分の中身は実に 多様な区分と種別に分れているのです。一人ですべてを熟すのは ほとんど不可能で専門ごとに分れざるを得ないのです。 結局、専門から外れると仕事として請ける事が出来ないのは 一緒でその時の需要に応じて変化して行かざるを得ないのです。 足場職人>面白い事に専門家である筈の彼らの職能はかなり 限られた物でお決まりの構造でないと仕事に出来ないのです。 応用力は無いというか?足場材の規格から外れた際には 全くの無力で複合職のとび職に道を譲るしかなくなります。 出来る事は足場の経験を生かして塗装やリフォームの下請け 車の運転を生かした配送などに流れていきます。全く関係の 無い仕事に就く人も目にしますね。

< 質問に関する求人 >

鳶職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる