教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年少の習い事についてアドバイスいただけると嬉しいです。

年少の習い事についてアドバイスいただけると嬉しいです。現在年少の子がいます。 習い事をさせてあげたいと思うのですが、カワイの体操教室か、水泳のどちらかあたりで迷っています。 カワイの体操教室なら幼稚園内でやっているので、お迎え自体は楽だし子ども自身も慣れている場所なので、比較的抵抗は少ないと思います。 また下の子もいてなかなか外で遊べない分、幼稚園の中で知っているお友達と遊びながら…というのはすごく魅力的です。 スイミングなら泳げるようになると思いますし、体力をつけるにはもってこいだと思います。 将来、小中高と大きくなったときに、泳げなくて嫌な思いをしてほしくもないのもあります。 泳げなくて、プールのない学校を…といって選択肢を狭めたりとかはしてほしくはなくて… ですが、恥ずかしながらトイレトレーニングが完全にできておらず(1年以上保育士さんや幼稚園の先生と連携とってトイトレしてるのに…)漏らすことも多少あり、うんちだとまだまだという感じなので、スイミングに行かすのには抵抗があります。 また、初めてのこと、初めての人、初めての場所がものすごく苦手な子でもあります。 本人のやる気次第だとは思いますが、経済的な事情もあり、たくさんの習い事はさせられないのでどうしようかなと悩んでいます。 ちなみに発達に少し遅れがあり、体の使い方が下手ということで遊びながらの作業訓練を受けています。 何かアドバイスいただけると大変助かります。

続きを読む

671閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    年少は個人によって大変差があります。 ムリに習い事をさせなければ、ということもないと思います。 スイミングは水の好き嫌いがありますし、体育は結局遊びでしょう。 それなら、ママと3人で公園で遊ぶ方が、気をつかわないからお子さんにとってはうれしい時間だと思いますが。 スイミングは年長でも、うちの子のように小学生の短期スイミングから始めても間に合います。

    なるほど:5

  • 個人的には水泳一択ですがプールで脱糞は勘弁してほしいです。

    なるほど:5

  • 場所見知りやトイトレを考えると体操が無難な気がします。 それとスイミングスクールが、どれくらい寛容でコーチがトイレに付き合ってくれるのでしょうか? 我が子の通うスクールだと、オムツで幼児コースに来てる子結構いました。 コーチが尿意を訴えた子を連れてトイレに向かうこともしばしば。どの級も大体2人はコーチがいたし予備のコーチもスタンバイ。 排便も、事後申告や申告なしの子は厳しいです。障害のある子を受け入れてるスクールなら可能かもしれないですが・・・。 オムツでも事前申告のある子、トイレで出来ないだけでオムツに履き替えるタイプの場合は可能かと思います。年長さんや小学生でもいますよ。 ベビースイミングをやってるスクールは、結構寛容なとこが多いように思います。 水泳は低学年までに開始でも十分かと思います。焦る必要はないと思いますよ。 高学年になると初級からスタートはプライドが邪魔して諦めるケールもあるようです。

    続きを読む
  • 私の長男も発達に少々問題がありました。 3歳半になってスイミングを始め、1年かかって初めて進級テストに合格、その次も1年かかり、我が息子よりもちいさかったり、年下の子ども達にどんどん抜かされていき、悔しい思いはありましたが、本人はマイペースなので全く気にせず(笑) その辺りから体力もグングン向上してきて、年長さんから同じスポーツクラブの体操教室も始めました。 月謝がセットで安くなるシステムだったので、全く別の習い事をするくらいなら、家計も助かりますからね。 慣れるのに時間がかかる子どもでしたので、体操ではフロアの端に1時間中8割は座って見てるだけでしたが、少しずつ興味を持ってきて、半年後にはすべての時間を費やすことが出来ました。 慣れてる環境に置くことがベストな気もしますが、体力をつけることが目的なら、思い切ってスイミングってのもありだと思いますよ。 自信がつけば一石二鳥ですしね。

    続きを読む

    なるほど:5

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

体操教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる