教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動に迷っています。

就職活動に迷っています。自分がずっと行きたいと思っていた企業がありました。福利厚生が整っているし土日祝も休みがあって最高じゃんと思ってました。 インターンシップに実際参加してみると思ってた仕事内容とは違って、そこに入社して仕事をしている自分がイメージ出来なくなりました。もちろん福利厚生などの条件はぴったりです。 でもなんか違う気がします。 もう大学3年生の1月で3月から就職活動が本格的に始まります。 なんだかスタート地点に戻った感じです。 他のみんなはたくさんインターンシップに参加しているし、中には内定を貰ってる子もいます。 自分はどうするべきなのでしょうか。 SPIの勉強もしてないし、今までずっと部活をしていたのでたくさんインターンに参加してるわけでもありません。有名大学でもないし、特に頭がキレるわけでもありません。正直自信があまりないです。 同じような体験をした方、アドバイスお願いします。 ちなみに自分の性格は ちょっと変わっています。 人と違うことをしたがりますし目立ちたがり屋です。

続きを読む

144閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    福利厚生を基準に決めるのは間違ってますね。 就職して何をしたいか、どんな大人になりたいかでしょう。 休みを貰うために就職する訳じゃないですからね。 釣りバカ日誌の主人公のように、とにかく釣りをしていたいなら 福利厚生や休日日数は大事かもしれませんね。 ずっと部活をしていたということなら、営業職の求人で 体育会系枠で選考して頂きましょう。 体育会系枠なら、SPIは課されないですし、 そもそもSPIは勉強するものではないです。 ・【体育会就活】早めの対策と強みを生かした自己PRで、時間的不利を覆せ! https://www.onecareer.jp/articles/389 ーーーーーーーー >> 中には内定を貰ってる子もいます。 それは青田刈りと言って、原則、禁止行為です。 ・就活はいつから始まる?選考解禁の時期と21卒・22卒学生の動き方 https://internshipguide.jp/columns/view/shukatsu_sched_1 経団連に加盟する企業は「採用選考指針」に従うため、原則的には 3年生の3月1日に情報解禁(合同説明会、会社説明会開始)、 4年生の6月1日に選考開始(面接選考開始)というスケジュールになっています。 内々定とは、内定を出したいが選考が解禁されていない状態で 内定が出せないため「内定を出すことを約束すること」であり、 就活生にとって実質内定と同じです。

  • 元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 まず、最初に理解してほしいのは、福利厚生や休日はそこで働いているからこそ発生するものであって、初めに仕事ありきなのです。もちろん、誰だって福利厚生や休日が充実している方が嬉しいのですが、会社に入って一番やらなきゃいけないのは仕事であり、それが合わないとそこには居続けられないのです。 確かに、3年の今の時期に方向性が決まっていないというのは少々ピンチではあります。でも、これから冬~春インターンが2月末まで沢山ありますから、方向性が決まるまでは、ばんばん参加してください。今回気が付かれたように、合う合わないはスポーツと同じでやってみないと分からないものなのです。また、○○フェアなどというフライングの合説もあちこちで開催されていますので覗いてみましょう。 最後に、事ここに至っては「やりたいこと探し」ではなく「向いていることを探す」に切り替えましょう。仕事というお金をもらえることの中で、やりたいことなんて都合良くは出てきません。(←出てくればラッキーですが)自分が続けられることや、力を発揮できることに軸足をずらして就活されることをおすすめします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる