解決済み
アニメーター志望のフリーターです。 経済面で厳しい業界だと聞き、貯蓄をしながら絵の練習をしているのですが、そろそろ貯金も溜まってきたため本格的に就活をしようと考えています。 動画マンを募集しているところを探していたのですが、調べていると原画マンとしてスタートするのを前提とした養成所や研修カリキュラムを組んでいるスタジオなどがある事を知り、セオリー通り動画マンとしてスタートする道もあるけれど、研修生などからスタートして原画マンになる道もあるんだなと思いました。 最終的には自分で決めなければいけない事ですが、どちらの方針で進むべきか悩みます。 自分が感じた印象としては ・元請スタジオでスタートしたければ動画マンから ・所属するスタジオは下請だけど研修や養成所などで比較的すぐに原画マンになれる という気分なのかなと思うのですが…。 アドバイスをいただけると嬉しいです。
249閲覧
1人がこの質問に共感しました
正直なところ、質問者さんの実力と価値観によると思います。 多くのアニメーター志望者は自分の好きな作品を作ってる元請にまず応募するんではないでしょうか。 しかしながら元請の会社って制作さんの集まりなので、席を借りて仕事をしているアニメーターの多くはフリーランスです。なのでお互いの事もあまり同じ会社の仲間!みたいに思ってませんし、わかんないことがあるからといって気軽に聞きに行けるような感じでもないです。 元請に受かっても雇用形態は業務委託で、補償金とか交通費は出るかもしれませんが新人研修があったりとかは期待しない方がいいと思います。 自分の実力に自信が無いのであれば下請の研修有りと謳っているところを受けてみても良いと思います。 元請よりは仲間意識もあるため、わかんないことも聞きやすいです。その会社ごとの色にもよるとは思いますが。 社風なんかはHPのあるところはブログもやってたりするのでそういったところを見て判断したらいいんじゃないでしょうか。 有名な○○さんと仕事したい!とかそういうのが無いならこの道もアリかと思います。 正直動画で中割りがいくら上手く描けたって上手い原図が描けたりシートがつけれるわけでもないし、アニメーター経験の無い人がキャラデやったりしてたりもするんで絶対このルートじゃないとダメ!みたいなのは考えなくてもいいんじゃないでしょうか。
なるほど:1
私がやってた頃と変わってきているので養成所がどの程度使えるモノか!?判断出来ないのですが… 動画マンを一年やって二年目からは原画マン というスタジオがあるそうで、その原画マンが相当苦労されているようでしたよ。 動画マンをたった一年しかやってなかったので原画をどう描いたら動かせるか!?経験が足りないので描けない。 私がやってた頃は動画マンは2〜3年やるのが普通で、給料の安い動画マンをそんなに長く続けられない ということで改革されてきたのでしょうが… 出来れば元請けのほうがいいですよ。
なるほど:1
元請けに一票。 なんで原画マンから募集するかっていうと 会社としては原画描かせた方が儲かるんだよ。 動画はどうせ海外に仕事取られて少ないし とにかく原画を描かせたい。 で、原画ってのはヘタクソでいいんだよ。 作監が修正すっから。クズみてぇな原画を 散々見てきたよ。いやぁ今時作監なんて やるもんじゃねぇよ。 で、最低限の研修で人材育成もせずにそんなことを 繰り返してるから業界全体が緩やかに死んでいくわけ。 まぁ人材育成は金かかるからね。 ただ、やっぱり危機感を持つ会社もあるわけで ちゃんと動画からしっかり教えてってとこも 出てくる。基本給出したりしてね。 個人的な意見としては動画も満足に出来ないヤツが 原画なんかまともに出来るわけねぇだろ。って感じ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
アニメーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る