解決済み
以前、給食の仕事をしていました。 職業が人を作るという部分もあるのかな、と最近思います。 例えば、看護師さんというとしっかりしていて、強いというイメージありませんか? もちろん病院の環境やその人の人柄によっても違うと思うのですが、皆しっかりしている印象だし強くならないときっと続けられませんよね。 それとか人力車の車夫さんとか、佐○急便のお兄さんとかいかにもハツラツとしていて元気がいいとか。。 私の考えでは給食調理の現場では陰湿になりやすいという部分もあるのかなと思います。 まずお客様に接する仕事ではなく1日中自分たちだけでやっていること、 他の職場環境では、主任や課長や部長など色々な上司や先輩がいますがそれらの存在がいないこと、それとまさに皆で作業をするということ自体が距離が近すぎて「合う、合わない」とかが色濃く出てしまう。 よほど志というか情熱を持っていないと、続けるのが厳しいですよね。 というか志があればあるほど、給食調理の現場の人達とは温度がちがうから厳しいですね。
なるほど:3
病院の調理師全部を同じと考えてはいけないです。 その人がおかしいだけです。ちゃんとした調理師もいます。 ただ病院に限らす今だ上下関係や体育会系精神なのか口が悪い人がいるというのは事実ですね。 何で?元ヤンキーが多いから?
腕に自信があって、資金力ある料理人なら人気の飲食店してます。病院の調理師は雇われ人ですし、カロリー、糖質、塩分、流動食、もちろん衛生面とか、管理栄養士〜、患者からの不味いとか、イロイロ言われてストレス溜まるのでしょう。切れやすいのは、その方個人の問題です。他の仕事でも切れやすい人います。車に乗ると人格変わる人います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る