教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2人の子供を立て続けて妊娠出産したことで産休育休を3年取って職場復帰した女性がいます。 この半年間は新しい部署での引き…

2人の子供を立て続けて妊娠出産したことで産休育休を3年取って職場復帰した女性がいます。 この半年間は新しい部署での引き継ぎを受けている最中でしたが、3人目を妊娠したからとまた2年の産休育休休暇に入ってしまいました。 本人は全く悪びれた様子もなく、妊婦の権利を振りかざして、この半年は3時までの時短勤務の上、二人の幼子がしよっちゅう熱を出すので欠勤ばかりでした。 正社員なので簡単に辞めさせられないのはわかりますが、一緒に働いていて迷惑が掛かるのは勿論の事ですが、それが当たり前と主張する彼女の態度や、仕方ないと彼女の主張を通す上司にはがっかりしてしまいます。彼女のような働き方は有りなのでしょうか?

続きを読む

2,797閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    会社としては辞めさせたいのでしょうが… きっとそんな事をすると、労基署辺りに通報され、裁判にでも成り兼ねないので、会社は、しぶしぶ黙認って感じでしょうか? 小さな子供が3人だと、復帰しても、仕事に成らない可能性が高いと思います(子供を理由に度々、遅刻・早退したり、休む事に成る) 個人的には「なし」ですかね(笑) 復帰した後は、職務規定に縛られますから、あまりに酷い際は、会社として、どう対応するかでしょうね~? (育児中だろうが、職務規定に著しく違反していれば、解雇が可能) 「彼女の主張を通す上司にはがっかりしてしまいます」 →上司を責めるのは可哀想です。 そうしないと、会社が訴えられますので ちなみに、人手を増やせば、彼女の仕事は「無い」と言う事で、遊んでいる人に給与を払う余裕の有る会社は、殆ど無いと思います。 最近の「育児」と言えば、何でも許される傾向には、自分は賛同しません。 少し無理をしてでも、協力してくれる姿勢を示しているのなら、こちら協力もしますが、「権利」だと主張して、やりたい放題されると… クラブ活動では無く、仕事なんですよね~ (働かない人に給与を払う余裕は、企業には「無い」と言いたいです) 育児は「福祉」として国が主体となって対応すべきで、会社に全責任を押し付けている事が問題なのだと思いますよ

    なるほど:3

  • いくら産休育休の権利があっても、休むことによって他の人に迷惑をかける。 やめることも考えていかないとダメですね

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 知恵袋でこの手の愚痴を吐く人いますよね その妊婦が悪いわけでもなく 上司が悪いわけでもなく 認められた権利を願い出てるだけで 上司は許可してるだけで しわ寄せが平社員に集中するので ボヤきたくなるのは当然ですが 表立って言えることではないから 知恵袋に投稿するんですよね 一方で育休中の女性も投稿していますよ 育児がこんなに大変なのに職場復帰して務まるだろうか 育休中に退職を願い出るのは非常識だろうか 職場復帰を果たしても時短や早退で肩身が狭い…等々 決して権利を振りかざしてるわけでもなく 悪びれもしないわけでもなく 子を産んだ以上お金がかかるわけで 収入のためには働かざるを得ず 周りの思惑や視線は痛いほどわかるけど 子を守るためには図太く生きなきゃと思っているんですよ だから「女は弱しされど母は強し」なんですよ

    続きを読む

    なるほど:1

  • ありです。 何が問題なのですか? 人手不足だと感じるなら、上司に人手を増やすように言えば良いことです。 なぜ、しないのですか? 小心者で妬みとか、キモいですよ。w

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる