解決済み
営業マンに向いていない性格 上手くやるには?別の職種から、人事異動で営業マンになりました。 これから先輩と一緒に挨拶回りなどから経験を積んでいきなさい、と言われています。 が、自分が営業に向いていなさすぎて、自信が全くありません。 ・抑も人が嫌い。壁を作るタイプで、人との交流・親睦に消極的、非社交的(アウトプットはむしろ好きなので、内気ではない)友達は学生時代からほそぼそと付き合いのある数名のみ。 ・一人が好き。自分のペースを乱されたくない。自分の世界に入り込み・排他的になる。他人に干渉されるとかなりストレス。 ・ストレス耐性がない。学生時代は優等生タイプで苦労せず、叱られずに社会人に。 やんわり指摘されるだけで一日抱え込んで憂鬱になるほどネガティブで引きずる。 怒鳴られでもしたら、萎縮して全く話せなくなる。 ・競争が嫌い。目標を立てたくない。何かに縛られ、何かに追われる、努力することが嫌い。 ・ビジネスマナーが学生レベル。前職は対人折衝ゼロの部署なので、経験がないので、目上の人との接し方がわからない。空気がよめないので、気づかないうちに失礼な言動を取って、知らないところで評価を落としてしまう性格。社長の目の前で割り込む等平然とやってしまうレベル(今は当然学習しましたが) ・とにかく効率重視、ドライ。良くも悪くも要領いいねと言われる。ずるい、腹黒い性格。性悪説信者。 粘らず、諦めが早い、如何にラクするかが仕事のモットー。 などなど、挙げればあげるほど、営業に向いていない気がして、憂鬱です。 こういう性格だと、やはり苦労しますか? どう言う所に気をつければ、少ない苦労で早く仕事に慣れていきますか? (甘えるな等の叱咤は求めていません) 今度、初めての客先訪問があるので、不安でたまりません。 最低限、これだけは気をつけようね!っていうのがあれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。
551閲覧
2人がこの質問に共感しました
営業マンというのも色々なんですよ。 社交的で人間大好き!ってタイプが活躍する場合もあれば、 基本無口で必要なこと以外話しませんってタイプが信用される場合もあります。 なぜならお客様は多種多様。 前者を外面だけいい奴、調子の良い奴と信用しないお客もいるのです。 とりあえず効率重視という長所があることはわかってるわけですよね。 ならばそれを活かせるような営業のかけ方というのもあります。 ピンポイントに「おたくのあれ、こういう風にしたほうが良くないですか?」とね。 もちろんそのやり方が合う合わないというのもあります。 ストレス耐性やビジネスマナーって部分はどんな仕事だろうが必要になってくるものなので、 短所だと思っているのなら早めになんとかする努力をしましょう。 なんであれ、真剣真摯に取り組んでみましょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
営業マン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る