教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『有償運送』とは、利用されるお客様から運賃を頂いてお客様の希望するところ(目的地)へ送迎することを言います。言い換えると…

『有償運送』とは、利用されるお客様から運賃を頂いてお客様の希望するところ(目的地)へ送迎することを言います。言い換えると、タクシー、ハイヤーなどと同じ営業行為となります。原則このような営業活動(運賃を頂いてお客様を送迎する)には二種免許が必要となります。しかし、『福祉有償運送運転者講習及びセダン等運転者講習』を受講すれば二種免許を取得しなくても、白ナンバー車両で有償移動サービスとして、福祉車両やセダン等の車両を運転する事が可能となります。 尚、講習終了時には修了証をお渡しします。 ※福祉車両とは介護用車椅子などを乗せるためのリフトやスロープなどを装備した改造車両の事を言い、セダン等とは改造の無い車両の事を言います。 うちはヘルパーステーションでの介護保険の送迎と介護タクシー自費の送迎があります。 全ての車両に登録なんたらの張り紙表示しなくてもいいの?またうちのヘルパーが言うには「ヘルパー免許あればセダン受ける必要なかったと話してました。そうなの?送迎に使う弊社の車には車いす対応改造車両とそうでない車もあります。

続きを読む

919閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    福祉有償運送を実施する場合には、運送中当該車両に事業者の名称、有償運送車両である事及び登録番号の表示を有しますが、当該車両を福祉有償運送に使用しない場合にはこの限りではありません。(産業廃棄物の収集・運搬車両に於ける表示と同じ) 福祉有償運送の内、セダン型自動車を用いて行う運送の場合、一般乗用自動車旅客運送事業と相違する為、第二種自動車運転免許保有者に於いても、介護福祉士や訪問介護員研修等修了者で無い限り、セダン型講習の受講が必要です。 参考:https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_koutu/tabi2/jikayo/date/hukusiguide.pdf

< 質問に関する求人 >

介護タクシー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる