教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在助産師学校に通っている者です。 実習が始まり、まだお産は1例も取れていない状態なのですが知識不足やどのようにアセス…

現在助産師学校に通っている者です。 実習が始まり、まだお産は1例も取れていない状態なのですが知識不足やどのようにアセスメントしていくのかがまだ掴めず自分が助産師に向いているのかと悩み始めています。助産の実習が過酷なものだとは分かっていたのですが、判断というのが難しく知識不足からか不甲斐ない気持ちになっており、お産の手伝いをさせて頂けることが申し訳なく思って怖くなってきています。周りは実習が始まってストレスのせいもある、みんな1例目は何も出来なかったと言っているのですが自分はそれ以下でどうしようもないのではと不安になってきています。夜になると不安な気持ちが増え、記録も見るのが嫌になることや眠っている時もどこかで実習のことを考えていて短時間で起きることを繰り返している状態が続いています。落ち着いて記録をしようとしても、ふとした時に涙が出てきて何故か嫌な気持ちでいっぱいになってくることもあります。もっともっと頑張らなくてはならない思っているんですが、助産師さんや同じ学生の皆さんもこのような気持ちなのでしょうか?どうすればよいのかわからないので意見を聞かせていただければと思います。

続きを読む

2,618閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうやって悩むからこそ、助産師の責任の重さや、やりがいを感じるときが来るのです。 悩まないで助産師になったひとはいないと思うし、働いてからの方がプロとしての重圧に負けそうになります。学生の時は1人の産婦さんをじっくり見れる。だからこそ、いっぱい悩んであれこれ考えて反省して母子を見ていく大変さややりがいを学んでください。 今だけです。1人の妊婦にこれだけ関われて深くアセスメントが出来るのは。 働いたらお産に関して言えば、1人で2人とかを同時に見なければならないし、継続して看護をすることも出来ません。 今の悩みは働いてから必ず役に立ちます。 私も絶対に助産師学生の時に戻りたくない!と思うほど辛かったし大変でしたね。 何度も泣きましたよ! でも、その時があるから今があると思っていますよ。

    なるほど:2

  • 助産師さんには色々助けていただきました。 お産の際は、的確な医療サポートもそうですが、腰をさすってくれたり、水を飲ませてくれたり、汗を拭いてくれたり、そういったちょっとしたお世話もありがたいものです。 まだ学生じゃないですか。そういう励ますサポートも必要ですので役立たないとは思わなくて大丈夫だと思います。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる