解決済み
IT業界で具体的なやりたいことを探すには?IT業界を志望している就活生です。 面接では絶対に「入社してからやりたいことは?、IT業界でやりたいことは?」と聞かれます。 将来的になりたい立場は明確にあるのですが、それだけだと、「じゃあ、何か作りたいものとかある??」と聞かれます。 そこで話す内容として、まだ世にはでていない新たなシステムについて話したいと考えているのですが、中々思いつきません。 条件はBtoBで会社にも利益があるような、現在存在しないようなものです。 良いアイディアを思い付く方法として何かありませんか?
独立系SIerを見てるので分野的には様々あります!なので分野とかは考慮しない上で、良いアイディアを思い付く方法などがありましたら、教えてください。 また、このサイト見ると参考になるよ!とかがありましたら、お願いします。
1,862閲覧
1人がこの質問に共感しました
まずは、自分が欲しいものを考えるのが一番手っ取り早くないでしょうか? 例えば、レシートを読込ませるだけで自動的に家計簿を作ってくれるとか、検索した内容をHTMLからそのままコピー出来て情報を集めるのが簡単になるツールとか、この部分を便利にしたいな、という発想から作りたいものは幾らでも出てくると思います。 ただ、面接官が訊きたいのは、そこでは無いと思いますが。 こんな夢みたいなツールを作りたい、という、理想を尋ねているのではなく、この業界に入り、どのようなビジョンを描いているのか、というのが質問の意図だと思いますよ。 SEやPGといった職業はクリエイティブな部分もありますが、どちらかというとお客さんの欲しいものを作る事の方が圧倒的に多いです。 純粋な企画立案し、自社開発で作れる企業は一握りです。 なので、新たなスゴイシステムを作って販売したい!となると、自社開発をメインに行う企業に行った方が良いと思いますよ、といった流れになるかもしれません。 何をしたくて、どんなビジョンでこの業界を目指したの?という部分を確認したい質問ですから、その会社に入りたいのなら、そこにあったものを答えた方が採用率は上がると思いますよ。 例えば、銀行の金融システムを一手に受けている会社にいって、WEBの新しいサービスを作りたくて、この業界を選びました!と言った場合、どんなに素晴らしいシステムのプレゼンをしたとしても、ウチではそちらの分野に手を伸ばす予定がないので、他を当たってください、となる可能性が高いです。 逆に医療系のシステムの受注の多い会社にいって、体調が悪い時に待ち時間が長いと辛いため、WEBから受付状態を確認できるような、患者さんに優しいシステムを増やしたくてこの業界を目指しました、と言えば、丁度、うちでも手掛けてるものがあるから、一緒にやってみるかい?となる可能性も出てくると思います。 つまり、 「入社してからやりたいことは?、IT業界でやりたいことは?」 これは、未来のビジョンがどの程度出来ていて、それが会社の仕事や環境に沿っているかどうかというための質問だと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
IT業界(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る