解決済み
生活に少しのズレがあると不安を感じます。例えば今まで、9時出勤17時上がり土日は休みという仕事のリズムだったとします。 ですが、ある時は9時出勤20時上がり日曜のみ休みに、ある時は7時出勤15時上がり金曜から日曜まで休みなど、リズムが変わってしまうことにすごく不安を感じます。 例えば9時出勤なら8時半の電車に乗って、17時上がりなら17時半の電車に乗って、となっていたのが今日は7時出勤で明日は11時出勤だから違う電車に乗らなければ、といったように、リズムが変わるのがとにかくすごく不安なんです。 今はまだ大学生でバイトなので特にリズムが変わりやすいですが、それでも休みの日数や出勤時間はだいたい同じにしてます。 こんな人珍しいんでしょうか? 誰に言っても理解してもらえません。
31閲覧
大学生ならば選択科目が増えてくるとそれ自体で受講時間が変りますよね。 余った時間は図書館で勉強していればいいので、土曜日休校の時でも図書館通いはしていましたが、質問者さんは学生さんなのに、なぜそんなに不安がるのですか? バイトなんて学生時代なら二の次じゃないですか。 卒業したら、働きたくないと思っても働かざるを得ないのですから、大変ならしない方が良いです。 まあ、内情はいろいろあるかと思うのでそれ以上は言えませんが、仕事は嫌でもそのうちするものですよ。 そして、正社員ならまだしも、弊社にはパートさんと同じロッカーを利用していますが、その方たちは連日とか隔日とか決まっていないし更に時間帯もバラバラです。 そんなローテーションを中高年が熟しているのですから、若い人ができないことはないと思います。 自分も大変だなと思って、パートに転職するのはやめましたが、働かざるを得ないとそんなことも言っていられないのでしょうね。
< 質問に関する求人 >
17時上がり(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る