教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラが理由で退職したとします。

パワハラが理由で退職したとします。退職時には心を病んでいて心療内科 への通院もしています。とにかく辞 めるのを優先して、まずは自己都合 退職です。退職後に精神状態が安定 して、心療内科への通院は取り合え ず終了した場合、当然、休業補償や 療養の補償は請求できません。 こういった場合でも、「退職原因は パワハラだった」という理由で労災 申請は可能ですか? 要するに、自己都合退職を会社都合 退職にするためだけに労災認定され るか?ということです。

続きを読む

367閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    可能ですが、「発病から2年以内」が申請の時効ですので、必ずその間に申請する必要はあります。 パワハラの場合は2年たつと当事者、加害者、同僚ともに供述があいまいになるので、できるだけ早い方がいいです。 もっともパワハラ被害者は「パワハラでうつ病になったから労災認定だ」と単純のに申請して、85%の人が認定されずに終わります。 受けたパワハラが「労災認定基準」に全然達していないのに、感情だけで申請するからです。 大学受験と一緒で「合格できる実績」を持っていないと、労災には認定されません。合格ライン以下の実力でいくら試験を受けても合格しないでしょう?それと一緒です。 >自己都合退職を会社都合退職にするためだけに 退職届を出して辞める場合は、原因がパワハラだろうが、労災認定されようが、「自己都合退職」からは変わりません。あなたから退職を申し込んでいるのですから、どうやってもあなたの都合です。 会社から解雇されるのが会社都合退職です。

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる