教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアでバイトしている人、してた人に質問です。 バイト登録販売者の資格をとった人はいますか?または、周りにいま…

ドラッグストアでバイトしている人、してた人に質問です。 バイト登録販売者の資格をとった人はいますか?または、周りにいましたか? 私はバイトとして働いているのですが、とろうか迷ってます。

1,307閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトの一般従事者としてドラッグストアの世界に入り、バイト身分のまま登録販売者の資格を取り、バイト身分のまま登録販売者として勤務していた者です。 はっきり言って、登録販売者の資格を取って後悔しています。 まず、バイト身分であれば知識面で正社員の登録販売者に遠く及びません。 正社員は会議などで薬に関して勉強する機会が必然的に設けられますが、バイトの場合は会議などに出席する機会が皆無ですから、第一に勉強する機会が無く、全て独学になります。 独学ですと、どうしても勉強しても分野に関して得意・不得意が在るでしょうからムラが出来てしまいます。 そして、試験に合格した後も知識を維持するためには勉強を続けなければならず、絶えず束縛感が在って窮屈です。 資格者として白衣を着させられるため、販売ノルマや資格者としての資質や責任だが要求され、一方で待遇は無資格者に毛の生えた程度の微々たる手当が付くだけです。 待遇的にも全く遣り甲斐が無いです。 また、できて10年足らずの資格なので、政治の圧力を受けやすく、大企業の重役がちょっと口を挟むだけで直ぐに制度を改正してしまうような社会的立場が確立していない中途半端な資格です。 年に2回に外部研修という研修を受けに行かなければならないが、これは自費での出席であり、しかも出席のために休んでいるのに出勤扱いにならないというものです。 「 資格者が自分の意志で率先して参加する研修なので、公休を利用して出席する研修 」 という見解になっています。 取ると後々必ず後悔すると思います。 辞めた方が良いですよ。

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる