教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士と社労士。

行政書士と社労士。どっちが需要や将来性ありますか?

935閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社労士かな?ただ、書類書いたりする仕事はいずれなくなるでしょうね。これから年金とか労働問題とか社労士が得意とする分野は、社会的にも需要はあるけど、どうやってビジネスにつなげてくかが課題かな?

    なるほど:1

  • どちらも難しいとは思います 行政書士も社労士も役所に対する申請や代行が基本でありますが 今は役所などに対する書類などもかなり ネットが進むことにより 一般人についてもかなりわかりやすくなされてます 勿論、中には高度な専門知識が必要な分野もあります これは、何も行政書士や社労士だけには限りませんが 建設業許可などについても役所手引きはありますし 就業規則作成のモデルなどもネットでいくらでも出ます 例えば、税理士なんかについても ソフトなどが結構、出るようにもなってはいますし 今後は、士業についてはコンサル重視に 移行していくのではないですかね

    続きを読む

    なるほど:1

  • どちらかと言えば行政書士だと思います。 行政書士は手広く様々な分野を取扱い、社労士は労働分野や社会保障(健康保険や年金)の分野を中心に取扱います。 網羅する分野が広く汎用性が高そうなのは行政書士、特定の分野を限定的に取扱い専門性に長けているのは社労士、というイメージです。というわけで行政書士のほうが応用が利くので、使い勝手がよく、より多くの需要を見込めるのではないかという印象です。 ただどちらとも、資格取得後独立開業して食っていくのは一筋縄ではないですし、何処かの会社に入った場合に必ずしも役立つものではありません。 どちらも、資格取得に時間と労力を要したわりには、ローリターン(下手すればノーリターン)に終わってしまう可能性は充分に有り得るので、そこのところは注意が必要ではあります。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる