教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人の皆さんに相談があります。

社会人の皆さんに相談があります。僕は今年の3月にお世辞でも賢いとは言えない大学を卒業し、地元の信用金庫に就職しました。 しかし、支店で直属の役席にとても理不尽に怒られてばかりで悩んでいます。 役席にならなければわからない仕事を入ったばかりの私にやらせ、もちろん僕はさっぱりわからないので聞きに行くと「考えたらわかるやろ。」の一点張り。 他の上司に聴いてだましだましやってきましたが、支店長や教育係の人がいない隙を見て応接室に僕を呼び出し怒鳴られたりしています。 最初は仕事ができない自分が全て悪い、自分の学習不足だと考えていましたが、最近は周りから見てもパワハラだと言われます。内容も誰が聞いてもおかしいと思う内容ばかりです、、、 幸い、他の上司はとても可愛いがってくれる為色々とアドバイスをいただきますがストレスが徐々に身体に表れてきています。 毎朝仕事に行く前は嘔吐、仕事中は異常な頭痛と胃痛、夜は次の日の不安で深く眠れません。 さすがに入社して半年で転職と言うのは厳しいと思うので何か良い案はございませんか?? ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。 長文失礼いたしました。

続きを読む

140閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会社に労働安全衛生委員会はありませんか。その委員の人がいるはずですので、その人に相談する。怒る上司のいった言葉、時間をメモ、あるいは、ボイスレコーダーで保存です。最終的にパワハラで訴えても、ビスレコーダーは証拠にはなりませんが、参考です。曽於上司が発言した時に、誰がその近くにいたかなどもメモしましょう。このままですと鬱になりかねません。回復するのも大変です。すべての証拠をそろえて、上司の上司に相談しましょう。救済が認められない場合は、労基署に行くと相談に乗ってもらえます。企業イメージがあるので、そこまで大きくなると労働安全衛生法などにも抵触する可能性があります。

  • 人事部に直接相談してはどうですか? 私の同期はマンツー指導の先輩が酷かったので、新人の採用や研修で担当をしてくれていた人事部の人に相談し、異動をしました。 支店長や以下上司は支店や自分達の評価に関係しますから、具体的にどうこうはしてくれないと思います。 ただ支店において役席にしかできない仕事はあっても役席でなければわからない仕事はありません。 あなたが新人だからということにあぐらをかいている姿勢も捨てきれませんので、わからないことは自分で事務規定などを読んで調べて、それでもわからないなら担当の本部に聞いたり、周りの先輩・上司に聞いたりしましょう。 1度聞いたらその場でしっかりメモをとり覚える姿勢ならせそんなだましだましにはなりません。 せっかく他の先輩や上司は教えてくれるならそこでものにすることが大事です。 信用金庫など銀行系は1度教わったらそこで覚えるかあんちょこノートを作り何度も質問しないというのが通例です。 総合職なら、新人がやる仕事はここまでなんていう線引きはありません。 私は信用金庫で営業をしてましたが、営業デビューしてすぐに唯一の同じリテール専門のマンツー指導である先輩が異動となり、代わりに新人のパートさんがきました。 私はまだまだ営業スキルも知識も乏しいまま新人の指導もしながら営業デビューしました。 課長も他の上司も私が担当していたリテール専門の営業の細々したオペなどわからないので、支店内で質問できる人もいませんでした。 だからわからないことは調べて調べて、他の支店の同じ担当の先輩や同期、本部に聞いたりして1つずつ少しずつ仕事を覚えていきました。 まあこれは本部のやり方にも問題ありなんですが、あなたも含めて最近の新人さんは教えてもらうのが当たり前、新人だからここまでしかしないという線引きが顕著なので、もう少し自分から学ぶ姿勢を持つ必要はあります。 どうしても辛くて耐えられないなら辞めるのもありですが、そういったパワハラ上司はどこにもいますので、この際はこういったパワハラ上司に対する対処法を学ぶつもりで人事部に相談するとか、その上司にぐうの音を言わせない実績を出して相手を押さえ込んで見るとか、色々と試してみてダメだったらそこで初めて退職について考えてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 信用金庫と言う仕事からして、スレレスに耐える事が必要です。 良い方に考えれば、上司は質問者さんを鍛えてくれているのです。 こう言う上司に当たっておくと、後が楽ですよ。 今は修行中と考える事は出来ませんか? 幸いな事に、他の上司達はフォローしてくれるのですよね。 これはとても良い事です。 どうしても無理となれば、他の信頼出来る上司や支店長に相談するのが良いかと思います。 良きアドバイスをもらえると思います。

    続きを読む
  • 元信用金庫職員です。 私が勤めていた信用金庫では 仕事のことや人間関係のことを 人事部長が全職員と一対一でヒアリングする機会が設けられていたり ホットラインが設けられていました。 そういうのを利用したらどうでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

信用金庫(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる